• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team477tm0003の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

【初ボルボ】XC60D4のお勉強 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルのとおり、自分自身のお勉強と備忘メモですね。気付いた点を思うままに。

D4 がディーゼルモデル(←オーナーの方すみません。このレベルからスタートしてます)。今は法規制の関係で販売停止になったが、純正でECUチューンがあり、その際にはバッジがもう一度付く?!
2
フロントは押し出しが強く、車種問わずボルボって分かる。
3
操作関係、ハンドル軽めでインフォメーションは少なめ。モードを変えると変化するのか要確認。
4
エンジン回り。マイルドハイブリッドとかもないので、比較的シンプルな構成。と思ったら、フロントにサブバッテリーが付いてた。
5
ボンネットキャッチ2個は外国車って感じがします。
6
フロントブレーキ。ホイール19インチなのだが、ローター結構ギリギリ。冬用タイヤ18インチ化を狙ってるがインチダウン出来るのか?そして一定期間在庫車だった為かローターの錆びが・・・
7
尿素SCRも初の経験。どれぐらいでどうなるのかさっぱり?
8
兎に角設定項目がいっぱいで大変(笑)。世の中のオーナー様、使いこなしているのかな~
9
久しぶりのサンルーフ車。でかくて良いが、インナーシートがあるだけ。日本の夏には少々過酷です(笑)。これから初夏を向かえるにあたり、早めに対策必要。
10
マニュアル見てお勉強中。

とりあえずタイヤ締め付けトルクは
140Nmだけ覚えました(笑)

充電が適正に戻ったのか、アイドリングストップが効くようになりました。どうにか解除の方法を模索中。

国産みたいにキャンセルスイッチは無いものか・・・。設定で何とか出来そうな気もするのですが・・・。要検討。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

XC60(156/DB) 車検完了(4回目/9年)

難易度:

XC60D4のお勉強 2

難易度:

【その他】自作カード

難易度:

シートメンテナンス

難易度:

72ヶ月点検

難易度: ★★★

レーダー探知機 OBD2電源ACC化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 13:12
お〜♪
本皮シートですね😍
あの独特な匂い好きです🤗
コメントへの返答
2024年5月20日 17:29
確かに、独特の匂いがしますね~。
2024年5月20日 23:29
同じくD4の最終モデルです。
スタッドレスを18インチホイールで履いていますよ。
コメントへの返答
2024年5月21日 22:50
情報ありがとうございます。18インチ化されているんですね。

プロフィール

「食ネタばかりで・・・ http://cvw.jp/b/112292/47716343/
何シテル?   05/12 16:29
24年5月 ボルボXC60D4 購入。最後のディーゼルモデルです。 24年4月 SJGフォレスター売却 22年10月 ZX-14R を売却。ほぼ1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期メンテナンス警告(サービスリマインダー)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:18:35
不明 中華製 リアバンパープロテクターガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:30:54
PIXELA XIT-AIR120CW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 21:38:24

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
SJGフォレスターからの乗り換え。ボルボラインナップ最後のディーゼル車に出会い、今のうち ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年4月に納車。4ヶ月程待ちました。高速移動と走行距離が多いのでとりあえず増車。 ...
スバル サンバー サンバーさん (スバル サンバー)
今は無き、「スバル」のサンバーバン。利益率が低く生産撤退と言う歴史を持ち、エンジンやら足 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
納車まで2ヶ月以上かかった・・・ 2024年4月、ソコソコの査定額になったので次の車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation