• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

新型レガシィGTインプレ(その2)

新型レガシィGTインプレ(その2) いきなり、ふてくされた子供の写真ですが・・・

連休中の移動の最中に、嫁が撮ってたみたいです。

さて、タイトルのインプレですが。

適当なインプレは、

前回のこのブログにて

掲載済みですが、今回はその追記事項やその他について、少々。

さて、今回の5代目レガシィの個人的に最大の売りと思っているのは、
そのサイズに伴った、室内サイズの拡大かと、思っております。

写真のような感じで、まぁまぁ大きなサイズのチャイルドシートを、
後席中央に設置しております。

通常は後席の左右に設置するのが一番しっくりくるのですが、
こうすると他に人が後ろに乗る際にあと2人乗るのが少し厳しいです。

つまり、真ん中の座席に座る方が貧乏くじみたいな感じですね。

でもって、チャイルドシートを中央に設置すると、少し圧迫感はありますが、
左右にそれなりのパーソナルスペースにて、座ることができるようです。

前車のBPでもこれを検討しましたが、今よりは少し狭く感じました。

まぁそれ以前に左右の席のレッグスペース大幅拡大が一番の理由かもしれませんが。

という訳で、通常は邪魔者のチャイルドシートでも比較的許容量が大きそうでした。

またカーゴルームは、スクエアデザインに近いので、BPの頃より感覚的だけでも、
容量が増えたような感じです。
実際に積載量を比べた訳では無いのですが、あまり整理整頓しなくても、
放り込めるような感じです。

BPの頃は上手くパッキングしないとハッチが閉まらない事がよくあったような・・・

前席においては、助手席にBPの頃のオプションの純正ゴミ箱を装着しているのですが、
以前は結構邪魔な装着感じでしたが、BRでは余裕がある分、前席でもレッグスペースの
拡大を意味しているのだと思います。

またダッシュボードも車高が高くなって、ボンネットリフトアップによる影響か、1DINぶん位の
厚み(高さ)が増えたようです。
これは・・・どうなんでしょうかね??

さて、そんな感じで室内インプレを簡単にご紹介しましたが。

ならし運転後、走りの部分で少し気になったので、ちょっとだけ、アップしておきます。

好評な感じのSIドライブですが・・・
S#に関しまして、街乗りや郊外などでのそれ程速度を上げない時は、
それなりに早いレスポンスでエンジンがよく回るような気がします。

あっと言う間に80kmとか到達するので、この辺のレスポンスは良さそうです。
まぁ、0-100kmの速度域なら結構キビキビ走るような感じです。

しかし高速道路におきまして、高速域から少し加速して追い越しを掛ける時や、
譲り合い路線(1車線が途中で一旦2車線になり、遅い車が譲る)などで、
一気に加速したい際には、思ったほど回転があがりません。
って、言うか『遅っ』と思った場面もありました。
確かにターボが判り難いようなセッティングではあると思うのですが・・・

これなら以前のBPE3Lの加速のほうが・・・
と思ってしまうような感じも。
確かに、 このお店でECUを書き換えて貰っていたので、よく回る方のBPEだったとは思いますが・・・

やっぱり個人的な不満を解消するには、ECUの書き換えかなぁ~
なんて思っております。
某社のX-coreは開発が済んでいるのですが・・・
乗りやすかったこのECUも気になるんですよね。
近所だから開発が済んで無くても、お願いしたら解析してくれそうで。

でも・・・
その前にGTのターボ系は初期ロットはターボがヤバイらしいそうで。
どうせならリコールでタービン乗せ替え後に書換えをしたいのですが。。。
今のところまたタービンは健在です(^^;
このもやもやした感じ、何とかならないしょうかね~

あとブレーキもリアが電動サイドで、上手く社外がつくのかな??

とにかく情報不足で、誰か人柱お願いします(笑)
ブログ一覧 | 車(一般) | クルマ
Posted at 2009/10/02 23:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 23:21
やっぱ室内が広いのはいいですね(^-^)

オイラも試乗車乗ったとき「ひろっ!@@;」って思いましたもんw
コメントへの返答
2009年10月2日 23:43
やっぱり広いのはいいですね。
駐車場環境さえクリア出来ればお勧めですね。

後席で窮屈な思いをして貰わないのは、乗せる側としても心にゆとりが出来そうですね♪
2009年10月2日 23:49
明日チャイルドシートを真ん中に移設してみます!
コメントへの返答
2009年10月2日 23:57
真ん中、結構おすすめですよ。
後方視界も問題ないし、振り向けばすぐ顔見れるし。
いい感じです。
2009年10月3日 0:19
乗りやすかったECU・・・開発は済んでいるそうですよ。
今日メールの返事が返ってきました。
ノーマルを楽しんだら導入ですかね!

ってまだ、納車待ちの身ですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月3日 0:34
あっ。やっぱりそうですか!
BM9の事が載ってたんで気になってたんですが。
後はそれに見合ったブレーキと・・・

何より先立つものが・・・ですが(^^;
あと、タービンは大丈夫かなぁ汗;;

プロフィール

「@ふくろうさん、ご心配お掛けしております。まだまだ若いと油断しておりました。退院後も維持できるよう、食生活を180度方向転換です。助けて貰った命、大切にします。」
何シテル?   06/13 13:48
見た目より実用主義のつもりですが… 見た目ばっかりで、中身が付いてきていません(T_T) 車に対しては、こだわり過ぎず、適当に・・・ 勝手気ままに、内...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しゃもじさんのロータス エミーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 00:47:02
ボディショップFUMIさん 
カテゴリ:クルマ関連
2012/08/15 01:45:31
 
オリエントワークス 
カテゴリ:クルマ関連
2009/10/26 14:02:39
 

愛車一覧

ロータス エミーラ ロータス エミーラ
念願のロータスとして、購入に至りました。 納車まで約二年半。コロナ禍による生産停止以上に ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
仕事用の車として、国産(ホンダ)で右往左往していたのですが。色々と状況が重なり、ルノート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
5年半乗り続けたスバルアウトバック3Lからの乗り換えです。 家族構成も変化し、いまの自分 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
過去所有の車で、ホンダ2台目です。家族構成に変化があり、仕事でつかう車を前車のフリードよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation