• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯の"丸目GO" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年1月24日

オートチョークってなんでしたっけ?(^-^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前エジソソ不調調査完了で書いた壊れたダイアフラム。

ここんとこ毎朝ボンネット開けてエジソソかけた後に手動でダイアフラムがサボってる動きをサポート!(>.<)

少しなら良いけど、ある程度暖まって、次の段階のチョークが作動する位になるまで、ずーっとサポートしなきゃならないのですよ…(T-T)

これはなんとかしなきゃいかんって思うでしょ?

だから、自分も考えたと!! 毎朝ボンネット開けてサポートしながら…(^-^;

なんとかならんかな~


お?

タワーバーがあるじゃん♪

なんとかなるかも~♪(^-^ゞ

2
で、ヤードの工具に紛れて置いてあったタコ糸を発見!!

何のために使った残りか忘れたけど!!(◎-◎;)

タコ糸を回る処にくくりつけて…

タワーバーの上に通して~♪
3
シュラウドやなくて、なんて言うんか忘れたけど、居住空間の助手席側の壁に付いてたゴムの栓を外して見たら、なんとか室内に突っ込めそうだけど、穴の上半分を塞ぐように鉄板が付いとる…(T-T)

タコ糸通して引っ張ったら、間違いなく一発で切れちゃう…(T-T)

で、ヤードに戻って何か無いかな~と物色すると、息子がバラして未組立の自転車のブレーキワイヤー発見!!(^-^ゞ

タコ糸の端っこを繋いで…
4
引いて見たらこんな感じ!

タワーバーなかったら、絶対無理って思いません?(^-^;
5
ワイヤーを通したとこはこんな感じ!!(^-^ゞ

タコ糸が貫通部に届かない長さにしてあるから、引っ張っる時に鉄板で擦れて切れることは無いのです。
6
自転車の下側にこげな感じで出てきた!!(^-^ゞ

なんのための穴かは分からんけど、使ってなかったので、文句言う奴は居ない筈?(◎-◎;)
7
助手席の息子に引っ張らせてエジソソかけたら、無事にオートチョークが働きました!!(^-^ゞ
8
って…











どこがオートやねん!!(◎-◎;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

ワイパーアーム 塗装

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

自作遮熱板

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月24日 16:40
オートクルーズのワイヤー用の穴じゃないっすかね?

チョーク引けるのはいいとして

戻すのはどのように???
コメントへの返答
2016年1月24日 16:52
オートクルーズ用…(◎-◎;)

そげな贅沢品の設定があったとですか…(^-^;

バッチリ引けまっせ~♪(^-^ゞ

戻すの?

お察しのようにバネの力では戻りませんでした。(>.<)

息子にワイヤーを押し戻せと言ったら、戻してくれました!!(^-^ゞ



2016年1月24日 17:16
不屈の精神が素晴らしいです!
一昔前のバイクのチョークは同じく手動でしたね。
コメントへの返答
2016年1月24日 17:57
不屈と申しましょうか…

寒かったから~(>.<)

自分のセローも手動チョークですが、4サイクルのオンロードバイクなんかはオートチョークなんでしょうね~(^-^;
2016年1月25日 23:18
新品交換しか知らないクルマ屋さんに見せつけたいですね…(*^^*)

今、日本人はこういう対処法を蔑ろにしすぎてるような気がします
コメントへの返答
2016年1月25日 23:31
部品が出ないので、修理できません!!

って言うだけの車屋さんならお付き合いする価値が無いかも知れませんよね~(>.<)

今、お付き合いしてる車屋さんのH山さんは、若い方ですがきっちり納得しながら仕事される方ですし、お店の年賀状にもオートチョーク何とかしましょうねって書いててくれたし、こないだ行った時に室内からなんとか出来ないかな~って心配してヒントをくれました~♪(^-^ゞ

やっぱ…

大事なのは信頼できる人間かどうかですよね~♪(〃∇〃)

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation