• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

キリ番 4,000km

キリ番 4,000km 今日2月27日、CX-30さんのオドメーターが4,000kmを迎えました。

3,000kmを迎えたのが11月14日だったので、3か月ちょっとで1,000kmしか乗っていないということか(^^;。


走行距離が伸びていない理由ですが、まずは冬であること。毎年、この時期は走行距離が少ないのですが、今年は結構雪が降ったりしているイメージ。加えて今年に入って再び"まん防"になり、延長されていまだに続いています。このことは大きい。

延長された”まん防”は3月6日までの予定です。これが延長されなければ、気兼ねなくドライブに出かけることができるのですが、どうかなぁ?


ブログ一覧 | キリ番 | 日記
Posted at 2022/02/27 17:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も有難うございました2023
こるまろさん

MAZDA3、納車14ヶ月で30, ...
ろあの~く。さん

記念日
KIX12さん

MAZDA3、納車19ヶ月で40, ...
ろあの~く。さん

令和5年(2023年)を終える
F355Jさん

NX 4000㌔
Legimoさん

この記事へのコメント

2022年3月1日 12:14
入院患者数が順調に減っているようなので、まんぼうは3/6で解除になりそうですね。広島県独自の対策が出るかもしれませんが、そもそもひとりドライブは非常に低リスクです。どんどん出かけましょう!

CX-30だと高速道路を使って遠くに行くのが快適そうですね。私の方もまだブログ記事にはあげていませんがジムニーさんが3月中に来そうで、早速あちこち出かけるつもりです。
コメントへの返答
2022年3月1日 18:40
こんにちは、酔竜さん。
入院患者数、たしかに身近なところでは減ってきていますね。それでもポツポツでてきてはいるようですが、6日で解除でしょう。

人の少ないところへドライブというのは、ほんとに低リスクだと思います。道中の食事はアレですが、それも少ないところを選んで。

ジムニーさん、3月中に来そうなんですね。天気も穏やかになって出かけるのが楽しみですね(^-^)。

プロフィール

「41回目の洗車 http://cvw.jp/b/11276/47567939/
何シテル?   03/03 16:45
知命を迎えたおじさんです。30歳前にUターンした地方都市広島でのんびりと暮らしています。休日はマイナーなところ(戦争遺構とか)を訪れてたりもします。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車傷を防ぐために気をつけたい3つのポイント「香川県」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:28:34

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
MT車に乗りたくなってしまい、アテンザワゴンさんを2年で乗り換えてしまいました。やはり2 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
20Sプロアクティブ(2WD/6EC-AT)です。2021年6月にマツダ CX-30に乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
13Sツーリング(2WD/5MT)です。2019年6月にマツダ アテンザに乗り換えました。
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
プラチナです。2017年2月にマツダ デミオに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation