• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schumi.tのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

走り初め。

明けましておめでとうございます(^-^)/


2013年は2012年以上に正月気分が無くスタートしたschumiです(T-T)


元旦のお昼頃から自宅前で、セレナを簡単洗車。


5日マデ車にあまり関係無い集まりが続いて6日、久々に行って来ましたGCキャラバン隊。


自宅から房総の先っぽ、道の駅南房パラダイスまで150kmぽっきり♪


当日起きてから気分で行く予定でいたので、10時半に起床。


晴れて気温も高く、首都高その他の渋滞も無かったので、行くコトに決定。


子供達の準備に手間取り、11時半に自宅出発。


途中トイレ休憩も入れましたが、13時半過ぎに到着。

今回もたくさんの毒車が集まり、70台以上。


自分は73台目でした…(^_^;)


家族サービスのつもりで出掛けた南房でしたが、お世話になってる先輩にもお会いしたりして、家族は別行動(^-^;


20数年前のメルセデスやBMにココロオドリながら、楽しい3時間を過ごし、帰路に。


帰りも渋滞無く、車にストレスフリーな往復300kmの走り初め☆


今年は所得が減りそうなんで、大きな整備やドレスアップは控え目に、1年を過ごしたいと思います(^-^)


Posted at 2013/01/07 12:51:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | モブログ
2012年05月09日 イイね!

GW中に

GW中に去年の震災から1年ちょっと。

震災の影響があまり出ずに、残業の毎日だった去年ですが、メーカーは震災に洪水と踏んだり蹴ったりだった様です(^-^;
そのしわ寄せが年明けからの休出とゆー形になった訳で、身も心もすり減る様な日々を過ごしてました(>_<)

そんな自分の心を癒してくれるのが、子供の笑顔と車です(*^^*)

特に車ゎ自分次第な訳で、与えれば応えてくれる存在☆

ここ2年くらい足回りのメンテをメインに手を入れてるのですが、最初にリヤのアキュムレータ、約半年後にリヤショック。

去年の年末にフロントのショック、このGWにフロントのスプリングと、ひとまず姿勢制御系のメンテが終了しました(^-^)

これからアーム類やブッシュ類を前と後ろに分けて計画していきますが、この少しずつ計画立ててのメンテも、ジャーマンカーを所有する楽しみかもしれません(*^^*)

自動車税をどう工面するかが悩みですが(-_-;)
Posted at 2012/05/09 13:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メルセデス | クルマ

プロフィール

「リッターバイク入門用 http://cvw.jp/b/1128522/44822785/
何シテル?   02/07 19:12
schumi.tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Y50フーガ純正ドアハンドル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 18:57:33
麵屋魔裟維セレクト【私のラーメン殿堂店】Vol.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 21:56:29
有名店も気づいた❗️ スカイラインGT-R電気系の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 17:20:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ クー (日産 スカイラインクーペ)
残念ながら、世の中のダウンサイジングブームに乗って、乗り換えるコトにしました。 3700 ...
日産 セレナ セレーナ (日産 セレナ)
やっと購入出来た我が家のどこでもドアPART3ひらめき 人生初のミニバン、8人乗りです☆ ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
人生初の大型バイクです。 免許取得から約12年、何故かこのタイミングで所有。 永く乗れま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の自分の車。 若くて馬鹿だった頃に購入したので、安さに飛び付き大失敗。 グレート ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation