• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

オーバーヒートミーティングお疲れ様でした

オーバーヒートミーティングお疲れ様でした 晴天に恵まれすぎて炎天下の中行われたティーポ主催のオーバーヒートミーティングにキャロルで殴りこみクラブミーティング参加してきました~
計13台の参加で大盛況。
集まれた場所も、連絡通路出入り口そばの壁際全面で、イヤでも目に止まる好立地!
2サイトもテント張って一日中居座ってキャロル談義をしておりました
ロータスやらポルシェやらBMWやら…当初の目的であった「高級外車に混じって何故かキャロル」ってミスマッチ感が楽しめたのと、「キャロルの魅力を世に知らしめる啓蒙活動」は十分に果たせたのではないかと思います。

13車13様で同じ仕様の車が一台もいなかったり
13台中4台がツインカム換装車両だったり
ど~ちゃんが走行会に参加されて
「キャロルって速いんだぁ」とアナウンスされたり…

A001-calさんが途中退場されたため、パレードは12台でしたが、3×4列での行進が出来たのが大きな収穫でした♪

また来年も参加したいなぁ~
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2008/07/21 23:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 23:52
楽しかったみたいですね♪
参加できずに残念です

もうちょっと近くで開催してくれたならいけたんですが…
せめて名古屋くらいなら…


コメントへの返答
2008年7月22日 0:32
結構コアな話が聞けて楽しかったですよ♪
皆さんマニアックです(^^

名古屋くらいなら一泊で軽く寄食ツアーが組めそうですなぁ
2008年7月21日 23:53
オフ参加乙。ちなみにみんカラの誰かがうなぎイヌキャロルとねぎみくキャロルをヲチしてギャラリーにあげてたってタレコミありますたヨ。(゚∀゚)アヒャヒャ
コメントへの返答
2008年7月22日 0:32
マヂすか?
メッセでもよいので見つけたら通報してください(笑
2008年7月22日 0:00
昨日はどこに行っても暑かったですよねぇ~
私は三木市にある「道の駅みき」にいましたがクタクタでした(爆)

何度かTOHM見に行ったりアテスポ乗っていた頃はジェイズティーポのモディファイコンテストにエントリーした過去がありますよ(あの時は当日朝から大雨で結局コンテスト中止になるしで散々でしたが、そのときに携帯にてあのキャロターボの購入のやり取りをしていたのを思い出しました・・・)

最後に、お疲れ様でした。
お体ご自愛下さい(ぺこり)
コメントへの返答
2008年7月22日 1:02
ダブルブッキングだったんですよね~
雨が降らなかったのが何よりなんですが…

日程が重ならなければ来年はAPでぜひどうぞ(^^

モデファイコンテストってどんなだtったんだろう(^^;
2008年7月22日 0:03
オーバーヒートミーティング、お疲れ様でした。
世間へのキャロル・アピールも重ねてお疲れ様です。
オーバーヒートミーティングが関東近郊で開催されたらなぁ。
絶対参加しちゃうんだけど・・・
コメントへの返答
2008年7月22日 1:03
かなり注目的でしたよ…

若干奇異の目で見られてたような気もしますがとてもほほえましくて(^^

いろんな車が集まるイベントって思ったよりも面白いですね
2008年7月22日 0:05
いやぁ~楽しめたようで良かったですね、

これだけのキャロルがまとまって走るってそう無いことでしょ?
ほんともう少し近ければ参加したいですね、
コメントへの返答
2008年7月22日 1:04
来年は走行会へ参加という話も…(^^;

ワタシは走り系じゃないので遠慮して応援に回りますが…

やっぱり名古屋くらいまでじゃないときついデスよね(^^;
2008年7月22日 0:12
お疲れ様でした
13台中4台がツインカム換装車両
↑変態だ(笑)
無事終わってよかったですね
暑かったでしょうが
キャロへの情熱の方がもっと暑かったのかも知れないですね!!!
コメントへの返答
2008年7月22日 1:06
しかも3台は岡山・広島の中国勢…

見た目は普通なのになぁ(^^;

最後集合写真は女性皆無の暑苦しいオッサン写真となりました(笑
2008年7月22日 0:31
幹事、お疲れ様でした。

13台集合は、感動でした。

しかし、
自分でも具体的に、
キャロルの何が良いのか、
良く判らん。
不思議な車です。
コメントへの返答
2008年7月22日 1:08
みなさんのご協力のおかげで無事に終えることが出来ました

ギャラリーの反応見てると面白かったですよね
キャロルのいいところ…
単純で流用し放題
デザイン重視でダメな子ほどかわいい…かな?
2008年7月22日 3:07
お疲れ様でした!
今家に着いたトコロです(^^;

私はヘトヘトですがキャロは元気いっぱい!
まさかウチの子がこんなに頑張れるなんて思ってなかったので、ちょっとビックリです。

家に帰るまでがミーティング♪
無事に約束を果たせました(^▽^)/

缶マフラーカッター、有難うございました☆早速明日(今日?)にでも取り付けま~す☆☆☆
来年…どうしましょう???

コメントへの返答
2008年7月22日 20:41
お疲れさまでした~

無事到着されたみたいで一安心

連日1000km行ければまだまだ元気ですね♪

ゆっくり休んでください
ハニーポットさんがスカルチックなイロモノ缶マフラーに興味を示されるとは思いませんでしたが…
装着楽しみにしてますよン
2008年7月22日 3:55
おつかれさまでした~!

行きたくても行けないので悶々としてました(TT)
来年も無理かな…しかし再来年くらいには行けるかもしれません(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 20:43
優先順位を間違えさえしなければ家族円満ってことで(^^

エンTさんには別の機会で見せに行きますよン
そんときはぜひ御一緒しましょう♪
2008年7月22日 8:09
はじめましてIwatobI さん、

楽しかったですね~、
キャロルの大群拝見しましたよ^^。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:46
はじめまして
コメントありがとうございます
暑かったですね~場違いな気がしましたが気にしないことにします(笑
2008年7月22日 10:25
啓蒙活動お疲れ様です♪

やっぱり、人によって弄り方が
全く違うのもキャロルの良さですね。

キャロルって速いんだぁ・・・
うちの子は、外見とは裏腹に亀足です^^;
コメントへの返答
2008年7月22日 20:48
こんだけ集まると壮観です♪

エンジンの仕様も人それぞれで面白かったですよ。

来年はぜひTAMさんも…(笑
2008年7月22日 10:35
おお~なんだかすごいぞ~!!!(笑)

実はちょっぴり感染気味でして、
キャロルを買おうかvivioにしようか
悩みまくりの時期もありましたが、
ジムニー車検に出しました(汗)

コメントへの返答
2008年7月22日 20:49
ジムニーで参加とか…パレードでジムニー12台とキャロル12台とかが並んで走ってたら壮観だろうなぁ~

キャロルもいいけどVIVIOもオモシロそうですよ!RX-R機会があればホスィです
2008年7月22日 14:50
お疲れ様でした!
これでお会いしたのも3回目になるんですね~。
ホームシアターの件は初耳でしたがとても興味あるのでいつかは体感してみたいですね。うちは超妥協の37インチ液晶にヤマハの数世代前の一番安いホームシアターサウンドシステムで我慢してます。
本人には聞こえてませんが一応アナウンスれてたんですね…もっと頑張っとけばと今更後悔しています。
写真が私がCパドでのんびりしてたのと1台帰られてたので11台になのも残念ですね。
来年も沢山集まれるようこれからもみんカラなどで啓蒙活動頑張りましょう。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:53
お疲れでした~
言われてみればそうですよね…もっと会ってる気がしてましたが…
ホームシアターもそろそろプロジェクターが更新時期なのでどうしようか悩み中…
本気モデルを買えばキャロルのエンジン換装2回くらい出来そうなので…(笑

最終的に12台しか並べてないですが、それでも壮観

次はABC-ミーティングin広島をキャロルジャックしましょう(笑
2008年7月22日 20:12
好立地確保で啓蒙活動は見事成功したと言えるでしょう!

メンバーでない人が見たらまず驚きますよ。

マイナーなおばちゃん車っていうのがポイントですね。
コメントへの返答
2008年7月22日 20:54
かなり異色な雰囲気を漂わせてる集団でした

なんか来年もやれそうな気がしてきたのでぜひそんときはさくらんまるさんも参加してくださいね!(マジ
2008年7月22日 22:13
初コメです。
実は、以前某自転車雑誌の撮影で同じ号に載りましたが。。。(笑)
コチラも参加されてたんですね!
帰り際に集合しているキャロル軍団を見かけました。

今は完全OEMですが、この頃のマツダKカーって、確かスズキ系のコンポーネントでしたか? 流用技とかできるんですかね??

岡国はまだ広いですが、ミニサーキットだとゴルフではKターボとどっこいどっこいです(時にはしてヤラれますが・・・)

コメントへの返答
2008年7月23日 6:19
あぁ、どなたかわかりました(笑

最近は自転車なかなか乗れてないんですが、どっかで御一緒したらよろしくお願いします。

生まれからしてデザイン重視のファニーカーですが、基本がアルトなのでワークスやらセルボやらの流用化です。

というか加工すれば何でもくっ付きます(笑
サーキット走行はリスクが高い気がしてるのでジムカーナの方が楽しいかな~(^^
2008年7月23日 1:26
来年のエントリー、今から予約しておけばオケw

しか~し、来年も岐阜のイベントと日が重なったらどうしよう・・・・(大汗
コメントへの返答
2008年7月23日 6:21
マヂすか…
忘れてしまいそう(www

何もしらない一般客に見せつける方がウケがいい気がしますが…
2008年7月23日 21:33
ありがとうございました。
思った通り、実物でみる方がIwaさんのキャロは魅力がありました。

もうちょっとテントの中にいて、皆さんとお話したり
積極的にキャロに乗せてもらったりして、楽しめば良かったと反省しています。
結局披露できなかったネタがもう少しあったのですけどね(笑

今度また岡山市内で遊んでください。
コメントへの返答
2008年7月23日 21:55
いぁいぁ、こちらこそなにもお構いしませんですみませんでした。
時間を決めてイベントしたりとかすれば良かったんですけどね~
#オスギだかピーコだかの真似してファッションチェックとか(笑

テントの中は濃すぎる話題が飛び交ってましたし暑すぎだったので、もう少し涼しくなってから再度集まりたいですね~

冷え冷えのスイカありがとうございました♪
2008年7月24日 10:24
TOHMお疲れ様でした。
やっぱり関東からだと遠いです。(汗)猫2
濃い人たちがたくさん集まって楽しそうです。
こっちの方で何かあるときは、参加しますので、また、よろしくです。
コメントへの返答
2008年7月24日 19:35
いぁいぁ、ワタシでも行けたんだからオッケーですよ(^^
さらに西でマツダ系のイベントがあれば参加するカモ
う~ん…関東進出…次回はいつになるやら(^^
2008年7月25日 19:42
お疲れ様でした~。 幽霊会員です。(苦笑)

まさに“OHM”とは良く言ったもので、クーラー効かないワタシのクルマではフラフラ状態でした~。

また何か機会があれば~。

ところで久しぶりに地元の解体屋に行ったんですが、キャロルの廃車の中で“キャロルRV”のフロントバンパー付きで入庫してたのが有りましたよ~。
コメントへの返答
2008年7月25日 21:06
乙です

前日もスーパーカー展行ってたしキツかったんじゃないですか?

次は涼しくなってから…

ってひそかに重大情報がΣ( ̄口 ̄
値段次第で即剥ぎ取りたいトコなんですが…来週以降じゃないと行けなさそうです(;_;

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation