• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィノルン" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年2月12日

スレッガー「HIDは…俺にとっちゃ眩しすぎるんだ、世界が違うんだな」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とは言え、スレッガーのように潔くはないですが(^_^;)

車用のHIDのセットが片側分余っていたので取り付けました。

まもなく車検に行く予定ですのであえて検査前に交換です。
そのほうが光軸しっかり取れますし

まずは思い切ってアッパーカウルをヘッドライトごと外します
2
使ったのはこんな感じの物です。6000Kです。

元はエスティマ用にヤフオクで買った3年保証の格安セットですが、ある日片側がご臨終…

スレッガー
「ミライ少尉、人間、ヤフオクの商品を買うといろんなことがあるけど…安物の商品の保証をあんまり本気にしない方がいい」

そんな風に思いながら問い合わせたらきちんと対応(@_@;)

でも、保証対応中にエスティマの片目は嫌だったので、結局1セット買い、交換品が届いたおかげで2灯分余ったというわけですね…

よってGPXにも付けましたが今のところ不具合なしです

明るさも程よくハロゲンからこれにしたら目が良くなったかと思いましたw
ヘルメットが薄めのスモークシールドで、住宅街など暗いところは開けないと走れなかったのが、閉めたまま走れるように…
3
この手のHIDは台座を先に固定するので、バイクなど裏が狭い場合はヘッドライトユニット(今回はカウルごと)を外してしまったほうが楽です。
ユニットが簡単に外せれば、ですがw

スレッガー
「本気なら、外せるはずさ」

というか、ZZ-Rの場合、外さないと入らなかった(^_^;)

スレッガー
「そうだよカムランさん、気合の問題なんだよ」
4
バルブもきれいに収まりましたw

ゴムキャップは先に付けます…
付け忘れたときは

スレッガー
「まいったな、俺としたことが、ドジなことよ」


って言えばカッコ付きます…
5
スレッガー 「安物なんだがね、ヤフオクの商品なんだ。組み終わってつかなかったら大変だ、試しておいてくれよ」

試験点灯です。

この手のHIDは極性があって点灯しない場合は逆接してくれ、なんてなっていますが…一発で正解w

スレッガー
「ははは、なんてお上手なんでしょ、僕♪」


点け始め、チラツキがありましたが次第に安定しました
6
バラストはメーター裏に。

付属のブラケットが頼りなく、

スレッガー
「お~う、嫌だねぇ、見てらんないじゃないのぉ」

って感じの薄い鉄板一枚でボルト穴も中途半端な位置(画像では右側のみ)なので反対側の配線部分をタイラップで固定しています。

ほとんどブレ防止的な意味あいですが、エスティマもこの方法で長持ちしていますので大丈夫かと。

リレーレスハーネスはメーターASSYのブラケットにやはりタイラップで。

バイクはステアリングに近いので

スレッガー
「タイラップちゃん!しっかり面倒見てよ」

と動きを妨げたりしないように中尉、じゃなく注意が必要です。
7
カウルを戻して終了ですw

…ってそこは男カワサキ車、

”カワサキは、カウルを外すと元通りにつかない”

の都市伝説しかり…

スレッガー
「悲しいけどコレカワサキなのよね!」

HID付けるのと同じぐらい
カウル付けるのに時間がかりました(´Д`;)

※ちなみに取り付けにイライラして完成写真を忘れたので、画像は使い回しです(笑)
8
スレッガー
「ん~?あんた、車検のことで悩んでいる相が出ているよ?」(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

セルモーター交換

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

キャブオーバーホール 84,675km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月12日 19:47
着実に色々仕上がってきましたね~(^^)。

後は…









「よっ、俺の検査証どこ?」ですね(笑)。
コメントへの返答
2015年2月12日 19:54
「俺もついてきたなぁ、こんなウェブとご一緒できるなんて」

って?検査官女性だったりww

仕上がりつつ、
あらたなネタを見つけたり( ̄▽ ̄)



カイ
「うんにゃ、中尉には確定申告のカリキュレーターをやってもらう」

い゛~~~~( ;谷)
2015年2月12日 22:51
う" 車検で悩んでます(((^^;)

気合いの問題ですね♪

ははははっ いいねぇブラウンさん あんたいい♪

スレッガーで笑えました(^^)d
コメントへの返答
2015年2月13日 11:57
バーフェンですねww
気合で行きましょう

スレッガー
「この人はねぇ、本気なんだよ!わかるぅ?
そうでなきゃこんな無茶なタイヤ履くか!」
スレッガー
「あんたもあんたじゃないのぉ!なんで黙ってる!」
カムラン
「何も改造申請しなくっても」
スレッガー
「本気なら、出来るはずだ」
カムラン
「そんな面倒な」
スレッガー
「そうだよ、ヤホーさん、記載の問題なんだよ!」

記載変更だけでは無理?(^_^;)

「はは、悪かった悪かった」

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation