• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきら011の"3代目白ワゴン" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2017年2月9日

オイルとバッテリー交換 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルフでオイルのみ交換
スバル純正0W20
2
車中泊のし過ぎのせいか、セルが怪しいのでカオスにしときます
3
この品番

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームビビり音対策

難易度:

エンジンカバー(コレクタカバー)裏側の緩衝材をDIY

難易度:

エアフィルター&バッテリー&エアバルブ交換+ガソリン添加剤投入

難易度:

CVTF交換

難易度:

備忘録 ブローオフ フィルター交換

難易度:

ボンネットロック解除レバーに小加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 持ち込み タイヤ交換 ピレリ http://minkara.carview.co.jp/userid/1132151/car/2040405/4505899/note.aspx
何シテル?   11/11 02:37
とりあえず興味ある事が多い人です ほぼ、整備記録簿としてあげていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントデフ上げスペーサーKITの取り付け【その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:58:26
フロントデフ上げスペーサーKITの取り付け【その①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:57:33
フロントデフ上げスペーサーKITの取り付け【その③】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 22:53:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド わるボックス2 (トヨタ プロボックスバンハイブリッド)
パンダバン君が 19万キロ超えたので乗り換えです ネオクラシックやけど中身ハイテクで行き ...
ミニ MINI Crossover マムートカラー号 (ミニ MINI Crossover)
2022年3月から友人から譲り受けました かなり、綺麗に乗っていたみたいで 快適です 車 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド 5G Wagon (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
サブで購入
トヨタ プロボックスバン パンダバンダ(4GW) (トヨタ プロボックスバン)
レヴォーグがお亡くなりになりまして、2018年2月から乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation