• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvia13Qsの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2010年12月4日

SOFT99 ブラックパーツワン 未塗装樹脂リフレッシュ 作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
●箱に入ってるもの
リキッドバインダー(下地処理剤)
ハードクリアコート(ケイ素系コーティング剤)
クロス 4枚
スポンジ 4個

今回は、ドアミラーの所、窓の下、リアワイパーの樹脂を処理しました。

※今回の処理剤は24時間で固くなるとのことなので天気予報をよく確認して次の日も晴れの日を選びましょう。

まずは、下地処理です。
※自分は汚れていたので洗車機通してから作業しました。
クロスにリキッドバインダーを付け、樹脂部分を良く拭きます。
見た目の変化は特にありません。
2
スポンジの黒いほうの4分の1ぐらいにハードクリアコートを染み込ませ、薄く塗り伸ばします。

この時点でツヤツヤ感が出まくります。
3
5分くらい待って、綺麗なクロスでムラの無い様に塗り広げます。

で、24時間ほっておいて終わりです。
4
明らかに変わりました。
値段も手ごろなので白くなってきている方にはお勧めです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーパーラボでコーティング

難易度:

再コーティング

難易度:

撥水/滑水復活剤施工2

難易度:

春の大洗車〜2024〜(第三弾)

難易度:

PROSTAFFの モンスター バックオンブラックを施行

難易度:

ボディ全体にコンパウンド、コーティングしました✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

地味系DIY好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
セカンドカーとして購入。 待望のMT車なのでいろいろやっていきたいです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
4年ぶりくらいにみんカラ起動w 月日は流れ いろいろあって、車はファミリーカーに・・・ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアのってました。2006年10月まで・・・。 Silvia最終スペック(そこそこ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。 たしか19万だった気が。 シルビアにはまるきっかけを作った車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation