• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンズJazzヴヽ('A`)y─┛~~の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2007年6月2日

トランクの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ウーハー2発をショップで作ってもらった
BOX←これだけで5万取るとはwwww
の背面に
4chアンプを2個はっつけました。

ちょっとアンプが出ますけど、
トランクは普通に使えます。
ここが純正にこだわるポインツ
2
まだ途中なのですが、
このトランク照明の端子を利用して
ネオン管かLEDで
DQNチック
にしようと思っています。
3
配線も仮。

びなさんにも指摘されましたが
RCAと電源が束ねてあります。

オルタノイズ、出まくりですorz
4
センタースピーカは音悪いですが
アンプ内蔵のADDZEST 1DINタイプです。
5
現在の不具合:
・リア熱線スイッチON
・フォグ点灯
・ステアリング操作
・エアコンON
上記のいずれかの組み合わせで
メインアンプのAlpine Jubaが電圧降下のため、ロックしてしまう。

特にウーハーがドコドコいうと。

電圧ガッツリもっていかれている感じ。



・オルタネータノイズの酷さ
6
なんとか解消出来ないかなぁ。
キャパシタ1Fを2個くらい積めば
電圧降下を抑えられるのかしら・・・

教えてエロイ人!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

逝ってしまった

難易度:

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

iPhoneの映像を車載モニターに映すWiFiドングル K-WID02の装着

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

GPS HUDの装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 '91のよぼよぼレジェンドクーペαに乗っています。 長期計画で細々と維持しつつ補修しています。 ドレスアップとかする余裕が無く 補修でヒ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイボリー内装コンバート(カンズさん、パクりました^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:06:30
ナビ画面を逆チルトしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 21:54:45
HA12S タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/21 23:13:10

愛車一覧

ホンダ レジェンドクーペ レネンヨ・クーペ (ホンダ レジェンドクーペ)
先に「レジェンドクーペ」に登録しました(^^ 整備手帳・パーツ(と言ってもたいして無いで ...
日産 デイズ 日産 デイズ
とりあえず忘れない内に登録だけ… ハイウェイスター G ターボ 4WD う~ん、燃費悪 ...
スズキ Kei スズキ Kei
アルトが中古エンジンに載せ替えないと駄目な程、エンジンがアレになってきて しかも中古エン ...
スズキ アルト メルツェデス アルトゥ (スズキ アルト)
平成23年冬期対策 よんだぶ・ギア付き 9万キロオーバー(タイベル交換済み) 男鹿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation