• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T3-Magicの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

DINゲージ取付(配線編 前)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
追加メータ取り付けでの備忘録。
前提条件
DINゲージの取付。
電源系統はオーディオではなくヒューズボックスより取得
・オーディオパネルはすぐ外せるように加工してあるのでそれに関しては別の方参照

使用したもの
・カッター、はさみ
・ヒューズリムーバ(プライヤ)
・自己融着テープ
・配線工具(電工ペンチ、ギボシ、丸端子及びそれらに付随するやつ)
・+ドライバ(ガイド)
・10メガネ
・市販のヒューズ電源(10A、15A、20A)
・コルゲートチューブ
(直径5、直径10数本)

まずはバッテリのマイナス端子を抜いて
スロットルワイヤの右にあるサービスホールと。
2
バッテリ横のサービスホールのグロメットを外す。

スロットル側は水温センサ(端子赤)
バッテリ側は油温と油圧センサ(端子桃と端子黒)
の配線をそれぞれ通すことになる
3
それぞれのグロメットに十字に切り込みを入れる。
4
そしたら先にコルゲートチューブをグロメットに通し配線を通す。
やりづらいなら+ドライバに切り込みを入れたグロメットを通しチューブを押し込むとやりやすいかもしれない。

配線を通す際はグロメット通過部分端子が突っかかるので、グロメットをスライドしながら配線を通す。
因みにチューブが長いほうが外、短いほうが中になる。
5
入れたら自己融着テープで防水の為チューブからグロメット外側にかけて巻いてカバーする。
6
配線を通しながらスロットル側と。
7
バッテリ側のグロメットをはめ込む。
バッテリ側はバッテリを取った方がやりやすいかもしれない。
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取付その2-1

難易度:

油温計・水温計取付その9

難易度:

油温計・油圧計取付その8-2 一旦完了

難易度: ★★

油温計・油圧計取付その8-1

難易度: ★★

油温計・油圧計取付その7

難易度: ★★

タコメーター取付その2-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クッソ暑いパラダイス走行会2024年6月 http://cvw.jp/b/1136933/47787826/
何シテル?   06/17 22:05
別SNSでT3なのでそうしたかったけど重複で出来なかったので今までのT-Magic名義に足しまして。 T3-Magicです。 茨城から福岡に行ってまた茨城に行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:51:14
ABSモジュレーター撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:46:14
ホンダ純正 無限ツインループマフラーで使うショートパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 06:08:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初の愛車です。 リフレッシュとアップデートを基本に、ノーマルプラスαの考えで進めます。 ...
その他 ブログ用画像庫 その他 ブログ用画像庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation