• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

お掃除

 昨年もやったノートPCの分解掃除を今年もやりました。


 ホコリはそれほど溜まっていなかったのですが

 少しFAN音も静かになった気がします。

 整備手帳に記録を残したおかげで作業も迷わず楽でした。

 記録に残すって大切ですね。

 約7年使っているノートPCなので

 そろそろ買い換えたいけど先立つものが・・・

 XPのサポートは2014年4月までなので

 来年あたり何とかしたいです。


 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/07/06 20:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

斬鉄剣!
レガッテムさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年7月6日 21:02
うちのノートPCは安物のせいか防塵対策が××で月に1回同じ作業をしています。エアダスターで吹くとほこりの塊が飛んでいきます。(外で作業)

そのPCの3倍の値段の妻所有レッツノートは3年経っても内部にほこりすら確認できず・・
コメントへの返答
2012年7月6日 21:31
このPCは吸入口と吐出口があるので必然的にホコリが溜まってしまいます。構造的な問題ですね。

法人御用達No.1のレッツノートはさすがですね。

プロフィール

「(久々に)洗車したどーっ!」
何シテル?   09/22 09:08
アラフィフ親父 K75Cです。よろしくお願いします。 車歴 四輪 セリカXX >マークⅡ>カローラ >ラウム >パッソ >ブレイド 二輪  RX50Spl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「数字に出ない性能には、おカネは払ってもらえないんです」 
カテゴリ:感動
2014/05/25 14:52:19
 
「二律背反」を乗り越えるのが、技術者っちゅうもんでしょう。 
カテゴリ:感動
2014/05/25 14:51:41
 
2AZエンジンの保証期間延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 17:04:39
 

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
サイズ・排気量共に人生初の3ナンバー車です。 初年度登録2007年のu-carですが内外 ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
初めて新車で購入したラウムです。 コンパクトなスライドドアで立体駐車場に入る貴重な車です ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
弄りの楽しさを教えてくれた良いクルマでした。 ※整備手帳は弄り初心者目線で書いています。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
3台目の愛車はカローラでした。 マークⅡから2年ほど車に乗らなかったのですが、また急に欲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation