• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

ナンバーフレーム交換&再封印

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RALLIARTロゴ入りナンバーフレームへ交換します。
今回はリア用のフレームを2枚購入しました。
2
地元陸運局に出向くにあたって、プラス(大)ドライバとマイナス(小)ドライバを持参。
3
陸運局に到着。
古い封印をマイナスドライバで”こじって”破壊。
新しいナンバーフレームと交換します。
4
「自動車登録番号標の再封印申請書」のダウンロードしたものを用意してあったので、必要事項を記入し車検証と共に窓口に提出します。
5
何と70円也。埼玉県は安いですね。
新しい封印枠とボルトを受け取ります。
6
陸運局内封印場所にて、担当の方がエンジンルーム内の車体番号と車検証記載事項を照合した後、新しい封印を挿入してくれました。
7
自宅に戻り、フロントのフレーム交換を行います。
(表から見た写真です)上がリア用、下がフロント用のフレームです。
エクリプスクロスは前後でフレームの型番が異なります。フロント用にはサイドガーニッシュが付いていますが、サイドガーニッシュが無いとレーダーに不具合を起こす・・・とか、説明書に書いてありました。
8
(裏から見た写真です)下のナンバーフレームの黒い枠が、サイドガーニッシュですが、サイドガーニッシュ以外は形状に差はありませんでした。
ちなみに、フロントのフレームにはスポンジが貼ってありました。
9
サイドガーニッシュを取り外します。
サイドガーニッシュは5mm幅位の両面テープでフレームにくっ付いているだけです。
10
ABへ行き、エーモンの車外用強力両面テープ(幅6mm:No.3923)を購入して来ました。
11
両面テープも買ってきたことですし・・・
接着面を脱脂してから、サイドガーニッシュを新しいフレームに移植しました。
また、フレーム添付のスポンジを、取り外したフレームと同位置に貼り付けておきます。
12
フロントのフレームも装着して作業完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後バンパーシルバー部の黒化

難易度: ★★

ドアモール取り付け直し

難易度:

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

エーモン 静音計画

難易度:

ルーフモールディングキャップ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年12月に納車しました。我が家の白5号です。 (白1号:三菱デリカD:5 白2号 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation