• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お下劣鉄工所モバイルの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

純正交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベースプレートがあり交換したミラーも横長な為に幅も広がりました。
2
完成です。
3
ZZR1100ではあり得ない!?光景。

決して頭を下げて謝っている訳ではございません。

m(_ _)m
4
ライダー目線だとこうなります。
5
軽く流す程度で乗ってみました。

後方視界も良好♪

良く見えます。

もしものすり抜けでもミラーを畳めば気になりません。

これで1100で気になっていた箇所の改善は一段落です。

と言ってもまた何かイジくるんでしょうけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート加工あんこ盛り

難易度:

コンプレッション測定 84,675km

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

キャブオーバーホール 84,675km

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月3日 21:47
こんばんは(゚▽゚)/
1200用の純正違和感無く付いてますね (*゚▽゚*)
お見事です ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年5月4日 3:01
おはこんばんちは!

(^-^)/

最初からこのミラーの流用考えてました。

でも間近で見られると段々畑になってます。

もう少し加工技術があればもっと綺麗に仕上がるんですけどね。

f(^_^)

プロフィール

「県内ツーリング http://cvw.jp/b/1146774/45134542/
何シテル?   05/23 16:13
お下劣鉄工所モバイルです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカ不明 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 21:17:37
オイル交換 2回目 1.041 km NUTEC オイルに変更…前回から542 km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:50:39

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
2012年10月14日に大阪まで取りに行きました。
スバル フォレスター スバル フォレスター
1942年製の親父が乗り換えたので私の手元に来ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation