• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MetalHorseの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

ぬりぬりガラコDXを塗布

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
P社の製品で一度塗布しましたが、拭き取りが面倒臭かったにもかかわらず、撥水性が気持ち良くないので使い慣れているガラコで塗布します。
今回使ったのは「超ガラコ」ではなく、新しい商品「ぬりぬりガラコDX」が安く購入できたので使ってみました。

製品の特長は関連URLで見てください。
(欲しい性能が満たされていれば良いので、しっかりとは読んでいません…。)
2
塗布して乾燥中。
乾燥は結構早いと思いますが、薬剤が大量に出るので水滴ができたり、下を向けると垂れたりするので注意。
薬剤がかなりタップリと出たので、時間をかけて乾燥させました。

あと、AQUAの構造ではヘッドが届かない所があるので、そのような場所は別の物に浸み込ませて塗布します。

乾燥後は薄く白くなるので拭き残しが判るのも良いです。
3
乾燥後はしっかりと絞った濡れタオルで拭けば完了です。
拭き取りはかなり楽ですし、透明感が失われることもありません。

塗布した数時間後に雨に軽く降られましたが実測45㎞/h(メーター読み50㎞/h弱)から水滴が転がっていくので視界が良好です。
これで耐久性が4ヶ月なら満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックオンブラック施工

難易度:

2024.5.11 サイドウインドウコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

ボディ全磨き•コーティング

難易度: ★★

備忘録コーティング施工

難易度:

TOYOTA AERO STABILIZING BODY COAT塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア 帯電対策(外装)フロント https://minkara.carview.co.jp/userid/1150439/car/3460274/7817280/note.aspx
何シテル?   06/02 03:25
メインの車歴は常にTOYOTA車。 15年以上、SUV乗り継いできましたが、ZVW30プリウスで初ハイブリット車に乗り、それ以降はハイブリット車を乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 10:26:08
シートヒータースイッチの裏側(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 05:22:52
シリンダーヘッドカバーを取付しました•*¨*•.¸¸♬︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 05:17:30

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
M15A-FXE プラチナホワイトパールマイカ(089)[2YP] 狭い道でもキビキビ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 よろしくお願いします。 アティチュードブラックマイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
MetalHorseと申します。 このZVW30が5年を迎えた時に乗り換えとなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation