• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぴおかの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2023年2月8日

KENWOOD DDX5020S  

評価:
4
KENWOOD DDX5020S
ナビが不調でオーディオレスの時間が長くなってきて耐えきれず更新となりました。
オーディオ操作は至って普通。今時CD・DVD対応でこの価格はありがたいことです。

良い点:
AndroidAuto以外にAndroid画面のミラーリング表示が可能なこと。Youtubeを動画再生出来るのは優秀。環境によっては少し音声の遅れがありますが、車の中では画面を凝視するわけでは無いので問題無し。どうせならAndroid AutoにYoutube音声のみってアプリが欲しい。
(追記:スマホでYouTube再生すると音声はBT経由で再生出来ました。でもこれはスマホ操作になるので運転中は難しい。)

USBメモリからFLACも再生出来るのもありがたい。

何とかならないかの点:
一番のマイナスポイントはUSBが1口しか使えない事。(既存環境MDV-737DTは2つ)
更にUSBハブも使えないのでスマホ接続中はUSBメモリが使えないのは痛い。
運転中は差し替えできないし、ナビと違いSDカードも使えないので、音楽ソースが限られるのは面倒。
(BTでウォークマンを復活させるか、、、)
勿論地デジが使えない事もマイナスだが、TVはほとんど見ないのでこちらは問題無し。

携帯電話(ガラケー)がAndroidAuto使用時にBT待ち受け利用できない(と思う)のは誤算だったが、スマホ1台の人は問題無かろう。

なお、AndroidAuto画面では最新の?分割画面レイアウトが出来ている。(左にポッドキャスト、右に地図)
先月発表したばっかりで、まだ正式版リリース前じゃなかったけ?不思議。

P.S.
Pixelは2月5日のシステムアップデートで分割画面に対応したらしい。素晴らしい。
購入価格35,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

KENWOOD DDX5020S

4.38

KENWOOD DDX5020S

パーツレビュー件数:110件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディスプレイ・オーディオ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

KENWOOD / M707

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

KENWOOD / DDX516

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:107件

KENWOOD / RDT-111

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:9件

KENWOOD / I-K70V

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:108件

KENWOOD / f-MD07

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:6件

KENWOOD / U575

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

ALPINE DAF9Z

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

評価: ★★★★★

KENWOOD DDX5020S

評価: ★★★★

ALPINE DAF11Z

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

K&N K&N LifeTimeEngineAirFilter

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation