• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

駒形どぜう

駒形どぜう またしてもお友達に影響されてしまいました。
ついに念願のどじょう料理にありつけました。
こりゃうまい。珍味。

興味ある方はフォトギャラに詳細。

お店の情報はこちら
関連情報URL : http://www.dozeu.com/
ブログ一覧 | 食事 | グルメ/料理
Posted at 2016/09/19 15:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 16:08
こんにちは!
どぜう、美味しいですよね~。
ここは以前子供、そして嫁を連れてきたことがあるんですが好評でした。
ウナギはスーパーでも買えるけど、どぜうは食べに行かないとありつけないですね!
コメントへの返答
2016年9月19日 16:17
こんにちは〜。
いわっつぁんさんは召し上がったことがあるんですね!前からお店の存在は知っていたものの、お友達がブログアップしていなかったら行かなかったと思います。

確かにドジョウ料理はなかなかお目にかかれませんよね。また行きたいのですが、お値段もちょっとお高めなので、そう頻繁には行けないところがまた悩ましいです(笑)
2016年9月19日 17:54
どじょう、大好きです。

小さいころから、良く母が鍋を作ってくれましたよ~。
コメントへの返答
2016年9月19日 18:15
あわわ、ハリューさんの手にかかるとどんな料理てもつくられてしまいそうですから、空恐ろしいです。
私は母がドジョウ料理を作ってくれた記憶はございません。あまり一般的ではないと思うのですが、幼い時から慣れ親しんでいらっしゃるとはさすがです。
それとも郷土料理で一部では当たり前だったりするのかな?早速ググってみましょう!
2016年9月19日 20:04
浦和出身ですので、浦和も鰻、鯉、ドジョウなどの名店が多いんですよ。
ドジョウは近所のお店やスーパーでどこでも普通に売ってましたよ。

一番、残酷なのは地獄鍋です。
冷めた出汁を張った鍋に豆腐と生きたドジョウを入れて、
煮込んで行くと、暑さに耐えきれず、ドジョウが豆腐の中に逃げます。
でも、結局、豆腐と共に煮えてしまうのですが。

でも、おいしくいただきました。
コメントへの返答
2016年9月19日 23:29
なるほど、浦和はあまり馴染みがありませんが、ドジョウの名店が多いとは魅力的ですね♪調べればきっと老舗もあるのでしょうか!スーパーでも売っているということは馴染みのある料理なんでしょうね。

地獄鍋・・・
五右衛門風呂みたいなもんですね。でも豆腐という逃げ場があるだけまし?それとも、豆腐+ドジョウの完成形にされてしまう酷い環境?

今回の料理に小鉢もついてきたんですが、それが豆腐でした。ドジョウと相性が良いのでしょう、別々に食べたのですが確かにどちらとも美味しかったです。
2016年9月20日 0:44
前回の東京旅行の際に、知り合いに教えてもらった某有名店に行ったけど

家族全員が途中でギブアップw

関西人には苦手な感じですわー

もんじゃは自宅で時々やってます♪
コメントへの返答
2016年9月20日 1:14
その某有名店はまさかの浅草にあったりなんかしちゃいます!?とはいえ、ドジョウの料理店なんて沢山あるから今回私が行って美味い!と感じた店と同じとは限りませんが、駄目でしたかー
(^_^;)

外国人は「目」がダメと言いますね。なんか生理的に受け付けないみたい。我々がタランチュラの丸焼きをご馳走とは思えないのと同じ感覚なのかもしれません。

もしかしてうなぎも駄目?奥様のお誕生日で紹介された高級料理ばかり食べているから舌が肥えすぎてませんか?w
2016年9月20日 20:00
こんばんは〜♩
どじょう、美味いでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
大阪では食べることが出来ないのが残念ですが、
汗をかきながら食べるので夏バテ、暑さ疲れ時に
食べると、体力が回復しますわ〜
ネギが新陳代謝をよくしてくれるんですって〜♩
また、柳川鍋も美味いっす。

レスを書いてたり、写真を見ているとまた食べたくなった
大阪人ですわ。(^O^)


コメントへの返答
2016年9月20日 20:56
こんばんは♪
この度はきっかけを作っていただき、ありがとうございました。ドジョウがびっしり詰まった鍋をみて、どうしても食べてみたくなりました!ずっと行こうと思って、ようやく念願果たせました。非常に美味しかったです。

確かにすごく濃厚でした。鰻ともちょっと違う、独特の味ですね。あんまりガツガツ食べられるものでもないですが、次回は日本酒と一緒に堪能したいとおもいます♪

ネギもよく合いますね!私もたくさん食べました。ネギの甘みと割りの甘みとドジョウのコクで、最高でした。上の方も関西なんですが、あまりお気に召さなかったようです・・・関西でも色々な味覚があるんですね(笑
2016年9月20日 22:03
楽しんでいただけて良かったです。
次は、ドジョウの柳川鍋も食べてみてください。
ゴボウとどじょう、絡まった卵が非常に合いますので♩
僕は大阪生まれ、大阪育ちですが、
ご先祖様は関東の人だったようで、もしかすると、
ご先祖様の血がどじょうに反応したのかも知れませんね(^O^)
ちなみに、僕は、どぜう鍋2枚食べますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2016年9月20日 22:25
そうそう、あまりにドジョウ鍋が美味くて食べる事に集中してしまい、写真を撮り損なってしまったのですが、実は妻が柳川鍋を注文していたんです。

当然お互いに食べ比べしたんですが、妻は柳川鍋、私はどぜう鍋に軍配という結果でした。ドジョウの風味を尊重するなら私はどぜう鍋だと言う意見には妻も同意してくれたからあとは本当に好みの問題なんでしょうね!

さすがに鍋二枚はキツイのではないかと…
食えないことはないのですが、腹八分目がいいのですよ。なんて本当は老体及び金銭的に(笑)

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] FL5シビックタイプR エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:01:28
[カワサキ Z900RS]SHOEI DRY LENS 304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:47:52
[カワサキ Ninja ZX-25R] ZX-25R リア ウィンカーランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:31:02

愛車一覧

その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年02月19日納車 最新=フロント画像 2016年02月21日現在
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation