• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2014年8月14日

新車化 整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ステアリング交換。ワンバイエスのモンローは1年間使用してみましたが、残念ながら私には合いませんでした。
2
シフトワイヤー前後交換!

2年ぶりですが、あまり傷んでいませんでした・・・私の乗車頻度なら次回は3年後でもOKかな、と思いました。
3
画像違いますが・・・ブレーキワイヤー前後交換!

こちらも2年ぶりですが、全然傷んだ様子がありません。これも次回は3年後の交換でOKかな・・・
4
EASOTN EA90 ホイール
ハブのグリスアップ!

画像はフロント。ベアリングのグリスアップもやろうと思ったんですが、分解できませんでした。リアはラチェットのグリスアップのみとなりましたが、グレーに変色したグリスを新品にするだけで気持ちが良いですね♪
5
コンビニ限定?のヱビスプレミアムがうまい!

他には
1.バーテープをLIZARD SKINに交換
2.バリアスコートでコーティング
3.チェーン交換2年ぶり & 注油
4.ディレイラー調整
6
定価:28,350円
購入:23,616円

欲しい方がいたら格安でお譲りします!

1年ほど使用しましたが、程度良好です。
興味ある方はパーツレビューにて詳細を。
http://minkara.carview.co.jp/userid/115310/car/331615/5503439/parts.aspx
7
小柄な人には最適だと思います。世間の評価は高いです。
8
この部分に小さな引っかき傷があります。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーロールバック

難易度:

シートクッション

難易度:

タイヤ空気補充 24年6月

難易度:

Garmin EDGE 820J にペダリングモニターのベクトル表示をさせる方法

難易度:

🚴Cinelliロード完成☆

難易度: ★★

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月15日 9:58
エビスにプレミアムがあるとは・・・そこかえ 笑
コメントへの返答
2014年8月15日 17:26
最近何でも「プレミアム」をつければ売れるような勘違いが横行していますね~。プレモルの二番煎じ、あまりすきではありません。

しかし、ヱビスのプレミアムは中々でしたよ♪お勧めです。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] FL5シビックタイプR エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:01:28
[カワサキ Z900RS]SHOEI DRY LENS 304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:47:52
[カワサキ Ninja ZX-25R] ZX-25R リア ウィンカーランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 00:31:02

愛車一覧

その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2005年02月19日納車 最新=フロント画像 2016年02月21日現在
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation