• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRO(LT)の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2012年2月27日

最近、ガソリン臭いのですが… (11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、ディーラーから電話連絡があり、めでたく(?)不良のフューエルストレーナーを無償交換してくれるそうです。

ちなみに写真は、漏れ検出用のパウダーをかけられた状態です。
確かに分かりやすいですが、ふき取って後始末をちゃんとして欲しい…。

P.S.
この粉というかスプレー、一般人でも入手できますかね?
ベビーパウダーで代用できそうな気もしますが、うまく付着しないかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

キャブレター清掃点検、バキュームホース交換修理

難易度:

キャブレター、チョークロッドガソリン漏れ

難易度:

燃料フィルターの分解と観察

難易度:

車高調の導入

難易度:

バッテリー端子の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月28日 3:09
お疲れ様です。

そして無償交換獲得おめでとうございます。。

あのパウダーは浸透探傷剤(通称名 レッドチェック)といって自動車工具屋さんで購入できます。
確か工具屋さんのストレートやアストロプロダクツに置いてあったような・・・。
コメントへの返答
2012年2月28日 7:00
なるほど探傷剤ですね。
Webで検索してみると、ありました。

http://www.amazon.co.jp/STRAIGHT-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%8E%A2%E5%82%B7%E5%89%A4-%E7%99%BD%E8%89%B2%E7%8F%BE%E5%83%8F%E6%B6%B2-36-6114/dp/B004G5H8VY

情報、ありがとうございました。

プロフィール

「@ROTARY OF FAME さん、5/18の早朝、私はEnjoyHonda参加のため首都高を千葉方面に走っていました。ニアミスできずに残念。」
何シテル?   05/26 22:56
ホンダの3代目プレリュードがお気に入りで、平成元年の新車購入時からワンオーナーで乗っています(BA5-110型)。 1980年代の日本車がいかに凄かったか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ ボクスター (オープン)] ドライブシャフトブーツからのグリス漏れ処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:14:01
オルタネータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 14:14:57
[ホンダ プレリュード] メーターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 00:30:01

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
【ホンダ 三代目プレリュード 中期型(BA5-110)】 スポーツカーのスタイルとセダ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3rdプレリュード前期型(BA5-100)です。 北海道など、旅行に良く行きました。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
購入したわけではなくて、日産 グローバル本社ギャラリーで試乗した際の備忘録です。(^_^ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
購入したわけではなくて、昔、ディーラー(AREA86)にて試乗した際の備忘録です。(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation