• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムイグの"しろちゃん" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年3月30日

排気管錆びとりと塗装を頼みました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
排気管の錆が出始めました。走行1万8千キロ弱ですからそんなものだと思います。私は冬場スキーに行くので高速道路などで凍結防止剤まみれになるのでしょうがないです。
2
特に触媒の錆が酷いです。そこでスバルディーラーで錆削りと塗装を頼みました。
3
使ったのはサーモガードというスバル用品御用達の耐熱性銀色油性塗料スプレーです。
4
施工後。
完璧ピカピカです。ボルトナットもピカピカです。
5
見積りでは装着のままスプレーするはずでしたが、
6
ついつい排気管を外して塗っちゃったそうです。
7
本当は1万円ぐらいの事前見積りだったのですが、排気管を外してしまったのでスプレーは1本で済んだそうで7,500円程度の値段になりました。本当は脱着費用が要るはずですが勝手にやったので要らないそうで恐縮しました。
まぁとにかくキッチリ安価で延命対策出来たので良かったです。
奈良スバルは車検時にシャシブラックを床下に吹き付ける昔ながらの施工をやっているからか塗装が得意なようで比較的安価だと思います。
8
マフラーにもスプレーしてありました。翌日妙に明るいので見てみたらそうなっていました(笑)
ありがたいことです。
触媒より前のほうは錆びてないので未対策にしました。数年保てばいいなぁと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

板金塗装(小キズ隠しの続き)

難易度:

爪折り爪切り加工依頼

難易度:

OIL交換

難易度:

エンジンオイル交換(2回目)

難易度:

PEAカーボンクリーナーⅡ注入!✨@97982km

難易度:

左サイドスカート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月30日 23:23
この値段でここまでやってくれるなんて素晴らしいディーラーさんですね❗️
素敵なお店だと思います^ - ^
コメントへの返答
2021年3月31日 6:57
おはようございます。
このお店は独立系のスバルディーラーなので値決めに自主性があるのだと思います。外様系なので試乗の開始が遅かったりしますがサービス満点フレンドリーなので京都から越境してお世話になっています。

プロフィール

「アルミケース入りのリアクター作成。
今日は放射性物質を組み込んで固まりにまとめるところまで進みました。
お手製の怪しいシートも挟んでいます。」
何シテル?   05/28 23:24
トムイグです。よろしくお願いします。 おやじです。 スキーばかです。 ここ5年ほどアルミテープチューンにハマっています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアクターの燃費効果検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:53:13
純正USB電源移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 05:52:20
チカラ石シゴト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:09:09

愛車一覧

スバル WRX STI しろちゃん (スバル WRX STI)
マニュアル車に乗りたくなり2019/11/30に新車購入のため発注しました。最終F型量産 ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
リチウムイオン電池搭載の電動アシスト自転車。 LEDライトを標準装備。 発進楽々で信号 ...
トヨタ その他 トヨタの蓄電池くん (トヨタ その他)
トヨタホームおうち給電システムで使う蓄電池。トヨタの電池制御など電動車用バッテリーの技術 ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
ホンダ CR-Xデルソルから乗り換えました。初めてのオートマです。 小さめのボディに25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation