• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktmadvのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

FTR250復活への道のり20120915

本日は不動車のFTR250をメンテ。

自分の経験では、昔動いてたのに、今動かない、の原因は大体キャブのことが多かったので
キャブをばらして見ました。


分かりやすく、ガソリンが腐って青く粉吹いてました~。


ってことで、キャブレタークリーナーぶっかけて、放置プレイ。



そのままほったらかしに出来るって幸せ~
Posted at 2012/09/15 17:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 趣味
2012年09月08日 イイね!

ケン・ブロック ではなくて チェーン・ブロック




DCシューズの創業者の一人ケン・ブロック、建築勉強してこのドリフト、意味分かりませんが(笑

かっこいいなー




一方私はチェーンブロックを導入しました(汗


えーと、用途は・・・・・・・・・・・、


バイク吊ってフロントタイヤの交換・・・・・


位しかないのですが・・・・・(汗



バイクスタンドで今までも十分作業できてましたが、チェーンブロックの見た目がガレージに欲しくて・・・・


すいません、ファッションでチェーンブロックを買ってしまいましたw


1ton耐えられるそうなんですが、、、そう見えません(^^;
6000円ですから・・・・・ファッションですし・・・・・250kg程度までに抑えときます。。


ちなみに天井のH鋼からH鋼クランプで単管パイプを吊って、そこに単管パイプトロリーでチェーンブロックを吊ってます。
単管パイプ自体と、単管パイプトロリーが250kgまでなんで、どっちみち250kgまでなんですけどね




あとは、軽トラックの荷台にひく3mmのゴムシートを導入しました。



床は古いコンクリートの上に、東日本塗料のAUコートをDIYですが、結構強度あるものの、
大型バイクのセンタースタンドを立てるときに、やはりガリッといってしまいます。


ホムセンで200cm×140cmで1800円ぐらいでした。



ゴム臭いのがタマに傷ですが、床の塗装が剥がれるよりはましかなーと。




ちょっとガレージっぽくなったかな~

Posted at 2012/09/08 21:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「FTR250 復活できるのか・・・ http://cvw.jp/b/1160673/28963458/
何シテル?   01/20 21:22
ktmadvです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nialさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 09:23:43

愛車一覧

KTM 950Adventure KTM 950Adventure
林道ツーリングバイクです
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。 オフロードバイク積むためにこれにしました!
KTM 400EXC-R KTM 400EXC-R
アタック・お山散歩マシンです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation