• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saitanの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

LC500用シフトノブと純正の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上がLC用、下が純正です。
ネジ穴径は同じなので加工なく取り付けできました。
2
シフトノブを取り外した状態です。
反時計回りに回すだけでシフトノブは簡単に取れます。
写真では分かりにくいですがPボタンの右上に僅かに擦れたような跡があります。
もしかするとLCのシフトノブが少し干渉していたのか最初に締め込み過ぎた時の跡なのか分かりません。
※個体差はあるのかもしれませんが自分はシフト操作時にLCシフトノブでも擦れているような違和感などは感じませんでした。
3
擦れたような箇所の拡大写真です。
シフトノブを取り付けても少し見えますので最初は気になっていましたが数時間で気にならなくなりました。
4
取り付け後の写真です。
見た目はもちろんですが、触り心地がとても良くなりました。
あとバックギアに入りやすくなったように思います。
純正では急いでバックに入れる時などバックギア位置に長めに合わせないと入りにくいように感じていました。
5
ちなみに純正です。
比較するとやはり全然違います。
価格は高いですが常に目に入りますし、手で触れるものですので満足度は非常に高いです。
取り付けたVOXY用のパーツの中で今のところ一番満足度は高いです。
6
最後にLCシフトノブの型番です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー取り付け

難易度:

GRエンブレム追加とハイブリッドエンブレム交換

難易度:

納車後初洗車!!

難易度:

クルーズコントロール

難易度: ★★

洗車してブロアーを使ってみた

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のフルサイズ一眼 http://cvw.jp/b/116482/38952432/
何シテル?   12/04 12:14
2021年12月90系ヴォクシーハイブリットS-Z契約しました。オプションモリモリで結局ハリアーとほとんど変わらない価格に… 2021年3月に80系ハリアーハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:31:37
ヤフオク ゴリラの鼻の穴 34.8Φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 11:45:04
マフラーカッター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 00:24:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1/23仕様をディーラーオプション含めて最終確定してきました。 メーカーオプションはユニ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
パノラマミックビューモニターが欲しかったのでZグレードにしました。 あと後部ドアのスマー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
S2000から乗り換えました。 マフラーが変えてありますがメーカーが分かりません(^^;
ホンダ S2000 ホンダ S2000
DIYが大好きなので時間と技術の許す限りは自分でいじります。 ほしい物リスト □ シー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation