• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月29日

藤まつり 期間中なのですが・・・

藤まつり 期間中なのですが・・・ 今日は、雨。

27日から始まったインターハイ静岡県中部予選2回戦に臨みましたが、接戦の末、敗戦し、3年生は引退が決まってしまいました。

内容は最悪で、シュートは落ちるは、4ピリに入る頃には、電池が切れちゃうは、目も当てられない状態で、2年とちょっとの厳しい練習は何だったの?って感じで、県大会を逃しちゃいました。

GWも練習はしますが、練習試合を組んでいたんで先方に急遽断ったりし、連休中の予定が自由にたてられちゃう結果に不甲斐なさで、直後は怒っていましたが、帰路では悔しさに変わり大変でした。接戦で勝てないのはベンチの責任ですから。


気を取り直して、女房と長男とamasudaさんのブログで満開を知った藤枝市の蓮華寺池公園藤まつりに藤の花を見に行きました。カメラを忘れ、スマホ写真ですみません。





鬼蓮の花が雨に打たれて綺麗でした。

昭和の日という祝日でGWでもあるのに、人が・・・居ません。もし晴れなら大変な雲丹じゃなくて人出だったことでしょうに。でも、おかげでゆっくりと藤の花を楽しむことができました。



ローラー滑り台が、普通の滑り台に変身していました。




鯉のぼりは青空が似合います。今日のような天気では、泳ぐ元気がありません。






最近の流行? 鳥を撮っておきました(笑) こいつかなり人に慣れたアオサギです。

南西の奥に入ったところの藤棚が最も綺麗でした。






こんなに綺麗に咲いているのに、雨だとスキスキ、我ら家族で専有してしまった蓮花寺池公園でした。

スマホ、立てて撮った写真はどうやったら寝かさずアップできるんでしょうか? どなたか教えて!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/29 18:38:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

加賀百万石 1
バーバンさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 18:53
こんにちは。

スマホ内の写真を選択したら、エディターの下のメニューに回転が有りますよ。
コメントへの返答
2014年4月29日 19:35
ありがとうございます。


写真選択のエディターメニューには回転ってのがないのですが。。。
デジカメの縦写真はそのまま縦の状態でアップできるのに。
2014年4月29日 19:42
 ( ゚▽゚)/コンバンハ

藤・フジ、蓮・ハスのオンパレード&貸し切り三昧とは何て贅沢な~一時!

共に小雨降る中、なかなか風情ありますょぉ。

確かに、鯉のぼり🐟は泳いDEるより~めざし状態にも見えますけどぉ。 (^~^)/~

 長官さんの滑ってる絵を見たかったけどぉ~ 
 ってか、ローラーじゃ無くても滑れるのかなぁ~とも?

         ( ̄へ ̄|||) ウーム

コメントへの返答
2014年4月29日 19:51
ありがとうございます。

皐月の空を鯉のぼり君たちはさっそうと泳ぐことDEしょう。今日はホントにメザシ状態DEすね(笑)

子供が小さかった時分には、一緒に滑り台を滑ったものDEすが。

ちなみに4日はどちら方面へ行かれる予定DEすか?
2014年4月29日 19:49
こんにちは。

随分と長い距離の藤棚ですね。すごい!
雨だと鯉のぼりは今ひとつですが、藤にはかなり似合う感じでいいです^^

予選は残念でしたけど、ご家族と春雨の散歩でしっとりとした時間を過ごせたのでは?

アオサギはでかいし、そばで顔を見ると怖いですよね(笑)

コメントへの返答
2014年4月29日 19:56
ありがとうございます。

藤は、市の名称でもあり藤枝市の花となっています。藤にもいろいろな種類があることに気づかせてもらえる場所ですね。

近くにはサッカーの聖地・藤枝東高校があります。ゴン中山も、レッズの山田も長谷部も赤星も、ジュビロの山田・岡田も、エスパルスの河合・村松も初蹴りには全員集合します。

アオサギ、写真撮ったあと離陸しましたが、翼長1.5m以上ありました。デカイですね~。
2014年4月29日 20:32
こんばんは!

蓮ってもう咲いてるんですね♪もう少し暖かくなってからだと思ってました
清らかな感じで、綺麗ですよね
(*'▽')


アオサギですが、餌を狙って静止している所しか見たことがありません
(^_^;)
鳴き声も凄いらしいですね!
コメントへの返答
2014年4月29日 20:43
ありがとうございます。

蓮の花は雨が似合います。確かに、清々しいです。

アオサギは首が細いからかどうか知りませんが、ぎゃーぎゃー大音量で鳴いてうるさいったらないです。

上高地、自分も大好きな場所です。女房とよく行きました。初夏ニリンソウが咲く頃晴れて爽やかだと最高だと思います。

ニューマシーン、おめでとうございます。いいなあ。
2014年4月29日 20:48
お疲れ様でした。

良い景色を見られて気分転換されたようですね。

3年生の引退する子供達の為にも次の下の子供達と頑張ってリベンジして下さい(^-^)/
コメントへの返答
2014年4月29日 20:53
ありがとうございます。

はい、気分転換になりました。晴れていれば日本平へバイクで出かけたかもですが。

じつは昨年も同じ相手に県大会への道を絶たれちゃってまして(^_^;)

次の世代に頑張ってもらうほかありません。
2014年4月29日 21:31
こんばんは~♪

インターハイ予選ご苦労様でした。
家の息子は高校時代にサッカーやってまして、前年は県大会でBEST8まで行ったのに、家の息子の年代は地区予選負けで(^^;) 長官さんと同じくあの時の指導者の方も悔しい思いをしたんだろうなと、懐かしく思い出しました。

貸切の蓮花寺池いいですね! 雨に濡れた藤や蓮もイイ感じじゃないですか(*^^)v
ちなみに雨でも駐車場料金取られました?
コメントへの返答
2014年4月29日 21:50
ありがとうございます。

amasudaさん情報でいいタイミングの藤の花を見ることができましたよ。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥

県ベスト8なんてすごいチームですね。
息子さん、2年生の時だったとしても財産になっていることでしょうね!

今日は駐車料金は徴収されていませんでした。公園内のテントも閉ざされ、人っ子一人いないって言っても過言ではないくらいの寂しさでした。自分はサッカーの聖地に停めて歩きましたが。
2014年4月29日 22:43
藤の花のシャワーが素敵です🍀
コメントへの返答
2014年5月1日 20:19
ありがとうございます。

返信が遅くなってごめんなさい。

天気は雨なのですが、フジの花びらって少し上向いているものが多く、そこに雫が溜りキラキラしてみずみずしくて、いい時にいったと思いました。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック 47886Kmで3セット目へ(ピレリP-ZERO SPORT) https://minkara.carview.co.jp/userid/118174/car/2352648/7280269/note.aspx
何シテル?   03/26 18:54
気に入っていただけてフォローしてもらえるのならしていただいて構いません。ただ相互フォローはお会いした方のみとさせてください。還暦過ぎの年寄りなので私からすること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白いバイクの青い人と青いバイクの黒い人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/18 23:47:38

愛車一覧

ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
小さくて軽いバイクが好きな年寄りが、何を血迷ったか大きくて重いバイクを買っちまった💦 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2018モデル320dエディションシャドーです。2013年式320dMsportから乗り ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
初代1KH以来のセロー(2014)です。XR250バハとXL250ディグリーの2台を処分 ...
ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
逆車(カナダ仕様)のフルパワー150PS、リッターバイク。 カスタム箇所は、オーバーチタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation