• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinobyの"青い自動車スージー" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

LLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
MR-SのLLC交換を本日DIY。

2年前の車検時にLLCの交換依頼をしたら「詰まるかもしれないので・・・」
と言われ交換してもらえなかった経緯があります。それで本日決行!

新車時からの交換履歴は不明。
ただ、交換された形跡はあったので流石に新車時から無交換ではないでしょう。

予想通りエアー抜きに時間がかかります。
ドレインは全部で4か所。
2
応急タイヤの収納ケースをはずし、気が早いことにエア抜きチューブまでセット。
付属のチューブはカチンコチンで使用できなかった。
またいつもの癖で、汚かったボンネット内の清掃から始める。ww
3
ラジエーターのドレインプラグは硬くて回し辛い上に手が入りにくいのでこんなプライヤーを使用。
セリカの車載工具だから30年以上前の代物。このように口が閉じないようにセットして使います。割れずに一発でした。
4
LLC排出の写真はないのですが、この写真はLLC回収後すべてのドレインを開けっ放しにしてサブタンクから水道水をジャブジャブ洗い流している写真。とは言っても少しLLCが・・・(-_-;)
エンジン側から勢いよく出てきます。
ウォータージャケット内もサッパリ。
5
このエンジン側のドレインはかなり外しずらいです。車下からみればすぐ見つけられるのですが、純正エキマニ遮熱板だとエンジンルームからは見えないが下からは丸見え。しかし下からは工具が入りずらいし緩められなかった。
フレキシブルエクステンションなど色んなサイズを試しましたがダメでした。
結局エンジンルームから手探りで1/4ラチェットと短めのエクステンションで外れました。私の車両は固着、錆などなくてあっさり外れました。10mmヘックスです。変なサイズがなく助かります。500ccほど排出されたかなぁ~。
6
8Lくらい入ったでしょうか・・・

もっと蛍光色の強いピンクが良かったです。
ちょっと後悔。
7
これはスピルフリーファンネル クーラントチャージャー。
こんなので楽々エア抜きを目論んでいましたが当てがはずれました。
サブタンクにどれも適合しませんでした。涙

結局LLC持ってぐるぐる走りまわってエア抜きしました。しばらくLLCは車載ですね。w
8
エアーが噛んでてなかなかこの図のように液面が水平になりずらかったです。
ラジエーターホースをモミモミしてエアーを抜いているうちにこのようになってきました。

エア抜きで走り回っていたら、見ず知らずのMR-Sの若いお兄さんがすれ違いざまクラクションを鳴らして手を振ってくれたので僕も手を振っていました。

MR-S乗りの方は仲間意識強いのかなぁ~?
自分自身MR-Sを運転しているときは、かな~り仲間意識ありますけどね。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MOMOステ丸洗い

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スペーサー http://cvw.jp/b/1183103/47760942/
何シテル?   06/03 19:32
Shinoby です。 免許取得して40年弱。車一台を乗り続ける年数が長く現在の車両で4台目。ただの貧乏性だけだったり・・・笑 いつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆パーキングブレーキケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:57:49
[BMW M3 セダン] ISTA+導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:29:35
E90 D.I.Y.コーディング その2 : ソフト(概念)篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:13:13

愛車一覧

トヨタ MR-S 青い自動車スージー (トヨタ MR-S)
もうじき80歳になろうかとする叔母の元気なご主人に長年愛されたどノーマルのMR-Sを頂き ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 3シリーズ 335iクーペ LCIに乗っています。 エンジンは、N55B30Aで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation