• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年8月12日

リアワイパーレス化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ウォッシャー液のチューブはコルゲートチューブなので挟むことによる止栓ができません。
何かないかと探したところ、Ezlipの端くれがあったのでこれをカットして使いました。
これで完璧な止栓はできませんが、何もしないよりマシでしょう。
2
適当は大きさにカットして詰め込みました。この後ビニールテープを巻いて止栓完了。
3
既存のハーネスにタイラップで固定して完成。
コネクタは走行振動で異音がしない様に緩衝材スポンジで巻いて対策してます。
4
ガラス面に付いてる防水用のゴムを取り払って綺麗に拭いておきます。結構砂や汚れがついてました。
5
今回装着するのがコチラ。
ジオミックのワイパーホールキャップ。
モノはしっかりしてそうなので、特に追加の防水処理はせずに装着。
6
最後に内装パネルを取り付けて完成です。
ワイパーを取る事でリアがかなりスッキリしました。
7
ただ、モーターユニットに繋がってたコネクタがオープン状態なので、BimmerLinkで診断かけるとエラーが2つ出てます。まぁ診断かけなければ車両のシステムパネルにエラー出たりしないので問題はないかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

やってしまったワイパー

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman] サンルーフ リアガラスからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:13:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation