• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年12月26日

フロントバンパー外し【F56 JCW編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントバンパーの簡易補修の為、バンパーを外します。
まずはフロントフェンダーの未塗装樹脂カバーを外します。クリップで留まっているだけなので手前に引っ張れば外れますが、ガレージ内の気温もマイナスなのでヒートガンで全体的に温めてから外しました。
運転席側は全クリップ無事でしたが、助手席側は2個割れたので急遽近所のオートパーツ屋さんでBMW用の同じサイズ(形状はちょっと異なる)を買ってきて代用しました。やっぱり気温低い時にやるもんじゃないですね(汗)
2
フロントサイドマーカーのコネクタを外します。(日本仕様にはサイドマーカーないのでこの工程は不要かな?)
3
タイヤハウスにあるネジを外します。
8mmソケットです。
写真は運転席側ですが、助手席側にもあります。
4
バンパー底のネジを外します。
バンパー底のネジはは合計7個です。
ここも同じく8mm。
5
フェンダーとの固定ボルトを外します。
T30のトルクスビットです。
反対側も外します。
6
グリル上部にあるボルトを外します。
ここもT30トルクスです。
ちなみに吸気口パーツは外した方が作業性はいいも思います。
写真は付いた状態ですが、外して作業しました。
7
ヘッドライト近くにあるボルトも外します。
反対側にもあります。
T30トルクスです。
8
あとはバンパーを手前に引っ張れば外れます。
なお、バンパー取り付ける際に気づきましたが、何やらセンサーらしき物体がぶら下がっています。
JCWなのでフォグランプ無いのになんの配線??と思いましたが、おそらく外気温センサじゃないかと。
バンパー側に固定するポイントがありますが、配線が短いのでバンパーに固定するの難儀しました。
9
外れたフロントバンパーです。
不要になったベビー布団を敷いて傷防止。(と言っても底は前オーナーが擦りまくってますが…)

これで簡易補修がやりやすくなります。
補修については別記事あげる予定です。

取り付けは逆手順で取り付ければOKです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デントリペア

難易度: ★★

解体工事で損傷したMINIの板金修理

難易度: ★★★

鳥フン掃除したらやらかした🥲

難易度:

フロントバンパースポイラー交換

難易度:

ボディメンテナンス・ポリッシャー作業 巻の弐

難易度:

ユニオンジャックシール!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman] サンルーフ リアガラスからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:13:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation