• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めろでーの"赤ブーブー" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

エンジンオーバーホール(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/118466/album/489940/
1
約10日間の小旅行からエンジンブロックが帰ってきました。
バルブのカム角に合わせて調整研磨済み。
旅行前(http://minkara.carview.co.jp/userid/118466/car/22298/4648858/2/note.aspx)と比べるとまるで新品みたいですね。
2
全体的にピッカピカ!(`・ω・´)
3
バランス調整されて戻ってきたクランクシャフトさん。
4
ずれている部分は重心が合うように穴明け加工されて重量調整されています。
5
擦り減って合わなくなった純正ピストンに代わり、投入されるHKS製ピストン。
鍛造らしいです、持たせてもらったらめっちゃ軽かったw
6
新旧比較。
サイズは変わりません(当たり前
7
16年使った純正ピストンあるある。
下擦りは水平対向エンジンの宿命ですね。
HKS製ピストンは水平対向専用設計で下擦り対策でコーティング加工されているとのこと。
8
部品が帰ってきたので、ここからエンジンの組み上げ作業が加速していくことになります。

楽しみ★ヽ(´ー`)ノ

次回へ続く。
関連情報URL : http://dlanguage-z.com/
フォトアルバムの写真
クランク・メタル(コンロッド)のバランス取り① ...
クランク・メタル(コンロッド)のバランス取り② ...
ショートブロック組み付け① いよいよクランク・コ ...
ショートブロック組み付け② HKSピストンが・・・
ショートブロック組み付け③ ホーニングされたピス ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

■ エンジンオイルとフィルター交換 OD129,636㎞時点

難易度:

オイル交換(オイルクーラー取り外しとセンサーアタッチメント取り付け)

難易度:

オイル交換(55,232km)

難易度:

備忘録オイル交換

難易度:

備忘録 オイル交換 + スロットルバルブ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グレ鷹 さん 承知しました。
タダで貰うのも悪いので、邪魔にならないお返しを探しておきます!(ヽ´ω`)」
何シテル?   09/09 16:49
真っ赤な3代目レガシィ乗り。 今のレガシィとは2004年8月から彼是17年経過、色々ありましたが機関・駆動系は絶好調で後は調子を維持するだけ。 本音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 10:52:49
純正 スバル純正 SG9用拡散式ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 18:26:53
BFM基盤はんだ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 20:37:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 赤ブーブー (スバル レガシィB4)
私を車好きに変えた、私の人生にとって無くてはならない大事な愛車です。 私の車歴が適当なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation