• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしの愛車 [日産 レパード]

整備手帳

作業日:2008年12月20日

ナビのディスプレイ固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インパネ今風化プロジェクト(笑)により、ナビのディスプレイをここに付けることになっている我がレパード様。まさかその当時は考えもしなかったでしょうが、ディスプレイを付けてくれと言わんばかりのスペースですよね~ココ。
2
前に付けていたナビ(Panasonic CN-DV155FD)のディスプレイは、大した苦労もなくこのスペースにうまいこと入ったんですよ。

ですが、このナビはVGAディスプレイのためか分厚くなっていて前みたいにピッタリここにはまらない…
3
インパネとディスプレイの双方をにらめっこしながら、導き出された結論がこれ。

上の穴はディスプレイのスピーカー用、下の穴はケーブル用なんですが、下の穴はこんなでかいのを開ける必要は無かった…(汗)
4
そして、ディスプレイを貼り付け。それほど重たいものではないので、強度的にもたぶん大丈夫かと…
5
インパネ側とディスプレイの透き間からインパネの素材等が見えてしまってカッコ悪いので、前回も作った、透き間を埋めるためのパネルを作り直しました。
6
パネルを取り付け、完成!

これで完璧です(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またしてもオルタネーター交換しました

難易度: ★★★

ガソリンホース(チューブ)

難易度: ★★★

インテークドアアクチュエータ

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

油膜取りボタンの電球交換

難易度:

DR30純正燃料ポンプ流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation