• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

板切れ交換の効用

久々にみんカラ活動っぽくパーツのインプレです。


先日(といっても1か月位前に)、ブレーキパッド交換と、ついで作業にCPM LowerReinforcement というパーツを装着しました。
正確には、純正パーツからの交換になります。
すでに1000km以上走っているので、遅いインプレです。参考になれば幸いです。





先ず、ブレーキパッド。
純正パッドのダストが多いので何とかしたかった部分です。それと効きも・・・
画像は交換に使ったCOX製パッドです。 赤いので取扱注意そっと装着。。。




装着後、妻に赤色がバレました。(^^);






私の印象では
ダストが少し減ったように感じたのと、コントロール性と効きがアップしました。
やはりアフターパーツ良いですね。





それからもう1つ。
CPM LowerReinforcement 他の皆さんが装着し絶賛のパーツです。
人気があり、私の場合納期が少しかかりました。
装着作業時間は、ほとんどかかっていませんが、気持ちはこちらがメインです。





リフトアップ中のGOLF7、なかなか下から見ることがないので見入ってしまいます。(^^)







装着したパーツ





取り外した純正品






私の印象ですが
GOLF7のシャシは十分な剛性としなやかさがあり、補強の必要はないと思っています。
しかし、このパーツでは絶妙なシャシ チューニングを実現しています。


メリットとして
・街乗り・・・段差乗り越え時にショックが丸くなった。
・高速・・・直進性向上。長距離で疲れない。
私は、長距離走行時には、車両モニターの設定でステアリングをスポーツ(重め)に切り替えています。
当パーツ装着時、ノーマル設定でありながら ほぼ同様にステアリングが重くなりました。
・山道・・・回頭性が良くなったと思います。


デメリット
・私にはあてはまりませんが、純正足回りの挙動・乗り心地が好きな方は不要と思います。


うん、この板切れ恐るべし~ (^^);





ブログ一覧 | Car 【Golf】 | クルマ
Posted at 2014/10/26 23:10:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術が、爆発?!
shinD5さん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

札幌でザンギと言えば !? はい、 ...
エイジングさん

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ824 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 01:42:23
ステイホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:33:22
RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64Wに乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました。 前車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation