• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirogucciのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

ChatGPTに点火プラグの相談を・・・

ChatGPTに点火プラグの相談を・・・代表的な生成AIであるChatGPT。

先日、ケントエンジンのオーバーホールやチューニングについて夜更けまでやり取りしていました。
その時、やや話題が逸れて点火プラグの話になったのでそれを書きます。
諸先輩の方々の意見を聞きたい気もして・・・。



今、私のケントはLumenitionのフルトラになっていて使用しているプラグはNGKのBP6ESです。
それをAIに伝えたところ、できれば抵抗入りのBPR6ESに変えた方が良いとのアドバイスでした。


プラグはこの春新品に交換したばっかなんだよなーと思いましたが、もしトラブルになった時にはフルトラが壊れる方がはるかにダメージは大きいですよね。。
プラグなんて安いですから。


ということで、取り越し苦労かもしれませんがヤフオクでBPR6ESが1本310円で出品されていたので4本落札しました。誰とも競りませんでしたが・・・。


プラグは昨日届いたのですが、この酷暑でとても作業する気になれません。(; ̄ェ ̄)
Posted at 2025/08/03 09:08:53 | コメント(2) | セブン | クルマ
2025年08月02日 イイね!

第109回 足利花火大会

第109回 足利花火大会2年ぶりです。
今年はオープニングで約1000機のドローンを使った東京ディズニーリゾートのショーがあり、見所が増えてました。
その代わり、渡良瀬川土手の無料観覧エリアは大幅に縮小され、打ち上げ会場正面エリアは全て有料席になりました。場所取りに行った今朝知ったんですけどね。。

これには参りましたけど、どこの花火大会もスポンサーがなかなか集まらず運営資金面では苦しいんでしょう。有料にもしたくなるでしょうね。
Posted at 2025/08/02 23:38:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2025年07月20日 イイね!

夏は汗を流そう(^_−)−☆

夏は汗を流そう(^_−)−☆関東も梅雨明けし、いよいよ酷暑到来!
今朝はさすがに早朝セブンの気分になりませんでした。

しかし、少しは暑さに身体を慣らすことも大事。
と、いうことで夕方になるのを待ってドロドロ埃まみれのジムニーを洗車してワックスをかけました。

結果、早朝にセブンを走らせた時より大汗をかきました。
う〜ん、これでよし!?
Posted at 2025/07/20 18:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年07月12日 イイね!

4匹のセブン、1匹のジネッタ、1人の雨男!?

4匹のセブン、1匹のジネッタ、1人の雨男!?今日のブログのタイトルはこれにしろ、とジネッタyouさんからの言いつけなので。。(爆)

3匹のケントエンジンでどこに行くシリーズが続きましたが、今日はそこにRover KとZETECをお迎えし、5台での早朝ツーリング企画です。
再び、手づくりおにぎりを赤城山頂でいただく早朝ツーリングです。






頑張った! 4時に起床!
手早く運行前点検を行い、身支度をします。


5時に出発し、I先輩との待ち合わせ場所のガソリンスタンドへ。
タンクの燃料は半分ほどなので、出発前に満タンにしちゃいます。


I先輩は・・・もう到着されています。
昨夜は飲み会だったようですが、元気です。


最終集合場所に着いたのは一番乗り。
さて、どんどんメンバーが集まってきます。
Chacorl Filter 7さん、今日も宜しくッス!


お馴染み、ジネッタG4のyouさん。
また屋根が付きました!
これで土砂降りでも平気ですね。(爆)


こちらのケータハム は初めましての方です。
Rover K シリーズのIさん。
これから仲良くしてください。


改めまして、I先輩のケータハム 。
なんか1匹だけオーラが違う。


本日の参加メンバー、全員集合!


I先輩のエンジンには皆興味津々。
速いからね、コレ。


ZETEC改 + FCR !!
そりゃ速いわけです。


しかーし!
お山方面は厚い雲に覆われ、霧も出ている様子。
そっち方面から走ってきたライダーの方に聞いたら、山は雨が降っているとのこと。。

これには全員が意気消沈。
結局、今日はここで解散しましょうとなりました。
また次の機会を楽しみに待ちましょう。

これはあんまりだ。(核爆)
明らかないじめだ。(; ̄ェ ̄)


そんなところに渋いマッハが!
lさんのお知り合いの溶接屋さんとのこと。
すごいの見せていただきました。


2スト3気筒の500cc、SDG's完全逆行な漢の単車。
変にガチャガチャ改造されてなくて素敵です。

さて、解散となったので帰路につきます。
あー、お腹が空きましたね。


結局、楽しみにしていた朝食は手づくりおにぎりから朝マックに。。
もちろん、コレはコレでいいのですが・・・。


不完全燃焼。。
でも、久しぶりに涼しい朝で気持ち良かった♪


おしまい。
Posted at 2025/07/12 08:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | クルマ
2025年07月07日 イイね!

記念日

記念日令和7年7月7日、午前7時7分発の列車で出張です。
Posted at 2025/07/07 20:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習

プロフィール

hirogucciです。 2011年5月31日からケーターハムオーナーです。この場を通してたくさんのセブン乗りの皆さんと交流できたらと思っています。 ケータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハコスカ•純正フルトラアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:05
セブンと格闘の一日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 00:51:07
JB23、ちょいカスタム (^_−)−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:49:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型 ランドベンチャーです。 クールカーキグリーンメタリック、4AT、カヤ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
1995年式ケーターハム1700SSです。 長年こだわっていた4条件(ドディオン・キャブ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん用に増車。 しかし、自分の車にしたいくらいナイス! かわいくてエコノミー (^_ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
基本は日常の足代わりですが、その気になれば1日400~500kmのツーリングにも難なく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation