• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

2020年初乗り・・・ならず(≧∇≦)

2020年初乗り・・・ならず(≧∇≦) 今日は第一日曜日ということで、SMCかダムサンデーを2020年の遅い初乗りにしようと考えていました。
当然バッテリーは上がり切っていましたので、充電器のセルスタート機能でエンジンを始動させます。

エンジンはかかったものの、走り出して自宅から約50メートルほどでエンスト。(爆)
その後はセルを回す元気がなく、全くエンジンがかかる気配なし。
この感じだと出先でエンジンを止めたら再始動できなそうなので、今日の出撃は断念 (>人<;)


いったん押して家まで戻ります。


今日は一日、バッテリー充電に充てます。




2020年の初乗りは50メートルで終了!(泣)


ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2020/03/01 16:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

交通事故にご注意
THE TALLさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

2024プロ野球観戦1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2020年3月1日 19:10
私が言うのも何ですがセルを換えた方がいいかも・・・
コメントへの返答
2020年3月1日 19:14
バッテリーがくたびれてきましたが、確かにセルモーターも25年選手なのでもはや限界かも・・・です。(T_T)
2020年3月1日 20:23
記録: 50m .... (笑
で、済んでよかったですね~
5km行って止まったら中々大変なことです(;'∀')
コメントへの返答
2020年3月1日 21:29
はい、よく考えたら全くその通りなのです。(滝汗)
5kmは押して帰れませんからねー。(爆)
今日一日かけてフル充電したので、来週の邑楽タワーミーティングで始動できないようなら、新品に交換です。

プロフィール

hirogucciです。 2011年5月、晴れてケーターハムオーナーになりました。この場を通してたくさんのセブン乗りの皆さんと仲良くなりたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハコスカ•純正フルトラアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:21:05
セブンと格闘の一日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 00:51:07
JB23、ちょいカスタム (^_−)−☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 20:49:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-10型 ランドベンチャーです。 クールカーキグリーンメタリック、4AT、カヤ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
1995年式ケーターハム1700SSです。 長年こだわっていた4条件(ドディオン・キャブ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさん用に増車。 しかし、自分の車にしたいくらいナイス! かわいくてエコノミー (^_ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
基本は日常の足代わりですが、その気になれば1日400~500kmのツーリングにも難なく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation