[プチオフ] オコロさんに会いに行こう!!(山梨県富士吉田市,2011/12/11)
投稿日 : 2011年12月12日
1
所用で富士吉田に数日滞在。初日は雪が降ってどうなることかと思いましたが,その後はほぼ快晴の日が続きました。放射冷却と寒波の影響なのか寒い日が続きましたが,しっかり防寒具を用意していったのでそれほど苦ではありませんでした。
この街はいつも富士山を眺めることができます。こちらは滞在した宿の前にて。宿の部屋の窓の外にも正面に富士山がありました。ちなみに宿の部屋が今回いちばん寒かったです^^;
2
所用の合間に山梨にご在住のオコロさんとプチオフ。
待ち合わせのコンビニエンスストアにて。偶然にもオコロさんのご友人もご来店。
3
オコロさんのご先導で昼食へ。
行程はオコロさんのフォトギャラリー
http://minkara.carview.co.jp/userid/918138/car/761152/2911433/photo.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/918138/car/761152/2911630/photo.aspx
の通りです^^
黒のフォーカスSTのカタマリ感,カコイイです。
この辺りの木々や,延々と続くなだらかな坂道は,四国にはない風景や地形です。
4
昼食は地ビールの生産工場,道の駅,富士山アリーナ,レーダードーム館などが立ち並ぶ施設内のレストランにて。
その駐車場からも富士山が見えます。
・ふじよしだ観光振興サービス
http://www.fujiyoshida.net/forms/top/top.aspx
・ふじやまビール館(リフレ富士吉田)
http://www.mfi.or.jp/fyb/
5
昼食後の山中湖畔にて。
湖岸には新旧のレクレーション施設やおみやげ物やさんなどが立ち並んでいます(廃墟化しているものも多し)。
初冬とはいえ暖かい陽射しのなか,のんびり散策している方々がいらっしゃいました。
6
比較的新しい富士散策公園の駐車場にて。
若い針葉樹などがキレイに植林されていました。
ここは静かで空いており,クルマを並べる穴場だと思います。
プチ撮影会とクルマ談義で時間はあっという間に過ぎていきました。
7
こちらは待ち合わせに向かう直前にいた研修施設での一コマ。
オコロさんにお会いした後にここに戻ると,フェラーリのオーナーの方々が芝地にクルマを並べ,野外のテーブルで食事をしていました。なんとも贅沢なシチュエーションでのカーミーティングです。
ちなみに自分の所用とこのミーティングはまったく関係ありません^^;
8
17時前に帰路に着き,夜半過ぎに帰讃。こちらは途中の刈谷SA/ハイウェイオアシスにて。
ここ数年でキレイなSAが増え,立ち寄って探検してみるのも楽しいものです。
タグ
関連コンテンツ( オフ会 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング