• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2018年11月28日

スペアタイヤ(ラゲッジルーム)の静音化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなりですが完成の画像です。
スペアタイヤの周りに吸音材を引き詰めて完了と作業自体は非常にお手軽です!
2
吸音材はそのままスペアタイヤ内に入れてみて、四隅はハサミを入れて内部に包み込まれるようにすると無駄なく使えますよ。
3
スペアタイヤをセットするとこんな感じです。
4
スペアタイヤ右側に余ったダンピングシートを貼っておきました。
5
左側は手持ちのレジェを同じくらいのサイズにカットして貼っています。
右側にスポンジの敷居がなかったことが判明しましたのでディーラーに申し立て(確認)してますw
6
スペアタイヤをロックするネジの先端が曲がっていたので同じくディーラーに申し立てしていますw
7
明らかに無理に締め付けた感がありますね。
8
ロングラン保証も付けてあるので何か問題があればお手軽に申し立て、言わなきゃダメ絶対、ディーラーの思うつぼですよ!
最後にヤフオクで購入したトランクマット(カーペットタイプ)を置いて作業完了です。
ロードノイズも若干減りましたし、車のアラ探しも出来たし結果オーライです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新タイヤに交換

難易度:

春支度・夏タイヤ装着

難易度:

130マークX純正ホイールに交換‼️

難易度:

タイヤとワイパー交換(備忘録)

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

ADVAN dB V553装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月6日 12:31
スペアタイヤのエアバルブのキャップがなくなってる気がするのは気のせいですか?笑笑
コメントへの返答
2018年12月6日 13:04
マジ?今度確認してみるわ!

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation