• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの"カメラ・模型・DIY" [その他 その他]

かわいいトイデジカメ 「BONZART Lit」

投稿日 : 2012年11月11日
1
今回試しに買ってみたのは
「BONZART Lit」
というトイデジです。
価格はなんと2980円

かわいらしい化粧箱に入って届きました。
2
中には本体のほか、USBケーブルとストラップ、簡単な説明書が入っています。

インストールディスクのようなものは入ってきません。

実はなかなか高性能で、動画機能まで付いています。
3
外装はラバー塗装でしょうか。
程よい大きさで扱いやすいです。

結構立派なカメラの形をしていますが、ペンタ部分は飾りです。
背面にはカラーの液晶画面が付いていて、ホワイトバランス切り替えや露出補正など、トイデジにしては本格派です。
4
本当にこんなので写真が撮れるのでしょうか。
写るんですと並べてみました。

レンズのカバーには最初からゴミが・・・・
分解フラグが立ちそうです。
5
黒いボディに赤い鉢巻・・と来れば?

キヤノンのカメラにLレンズの組み合わせを思い出させる(思い出さない)外観ですが、大きさはこんなに違います。
6
撮れる写真はもっと違います!

なんだこれは!!
こんなヒドイ写真は、絞りが固まってたキヤノネット以来です。

比べるのが可哀想・・・・・
何しろわずか30万画素ですからねぇ・・・・
7
近接撮影だと結構頑張ってくれます。

ピント範囲は50cm~無限遠ということなので、わりと近い被写体にあわせてあるみたいです。
8
ちょっと近すぎたかな?
一昔前の携帯電話のカメラや、フィルムの写るんですの方がずっとキレイに撮れます

日ごろピントだ描写だと神経質になり過ぎている分、こういうヘンな写真が撮れるカメラに触れるというのも面白いかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大根の芽 http://cvw.jp/b/121373/48611595/
何シテル?   08/20 22:58
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation