• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろネコの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2008年12月10日

DIYパンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬のシーズンになりスタッドレスに履き替えたところ、夏用のポテンザに釘が刺さっていてガックリ。。。。

掴むところが無くなって、ラジオペンチやプライヤーでは抜けなくなってしまったので、ニッパで掴んで抜きました。

エア圧が残ったまま釘を抜いたので、漏れてくるエアで釘穴のホコリが吹き飛んでくれました。
エアバルブ・コアを虫ドライバーで抜き、エア圧を完全に抜きます。
2
これまで何度かお世話になったことのある、市販のパンク修理キットです。
使用説明が書かれた台紙も一緒に入れておいて助かりました。
良く読んで使い方を復習します。
3
幸い1発の残弾があったので、今回は間に合いそうです。
キット付属のリーマーで釘穴を整えたあと、ゴムの弾丸の赤いところにラバーセメントを塗ります。
4
事前に整えた釘穴にぶち込みます。
5
リーマーにセットした赤いリングに接するまで押し込み、リーマーを引き抜くと釘穴に弾丸が残るという寸法です。

赤い部分が加硫され、周囲のゴムと一体化します。
6
飛び出た部分を切り落として完了!
7
空気入れでヘコヘコと
ヘコヘコと

ヘコヘコと・・・・

へこへこ

へこ・・・
8
疲れました。手が震えます。

空気圧2.3入れた状態で、修理箇所にガラスマイペットを吹いてみました。
ガラスマイペットは最近になってガラスマジックリンと名称が変更されたようです。

ん?何の話だ??
エア漏れは全くなく、修理は完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RAYS T3 17インチ 水アカ除去

難易度:

ST185Hのホイール交換(OZラリレもどき)

難易度:

ST185H純正ホイールの塗装

難易度:

ST205のホイール交換(スピードライン)

難易度:

40890タイヤ交換 グッドイヤー 195/65 15

難易度: ★★

ロックナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モバイル爆弾 http://cvw.jp/b/121373/48610176/
何シテル?   08/19 23:05
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation