• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

ブレーキパッド

最近、ブレーキパッドって大事だなぁと思ったりする。

けど、もちろん今まで変えたことなし。SX4の時交換はしたかもしれないが純正品であって社外品ではない。

そんななのに、なぜいましみじみとそう思うのか?

それは、デミーオーが原因。
そしてスイフトがDJEだからであり。

デミオは7年落ち半年以上未走行品を中古で買ったわけで。
ブレーキパッドは車検取得時に交換したみたい。
タイヤも2本だけ交換されていて。

タイヤについては買った時に書いたのだがまさかの中華SAILUNタイヤ。
担当者になんの恨みもないけど、敢えて言う「ガリバーさん、経費節約わかるけど、あんまりにもひどいタイヤをつけんでくれ」とその時思ったのです。
ハンドル切って感じる違和感。くるくる回る。ブレーキも効かない。
オートランドビッグでホイールと中古ZIEX912を買ったわけだが違和感解消(厳密に言うとアライメントが少し狂っているのか完全にしゃきっとしているわけじゃない)。
で、ブレーキ。見た目から紫色のパッド。
今まで乗った車はブレーキ軽く踏むと効くタイプ(初期制動重視タイプというのかな)。それと違って踏み込んでからコントロールするタイプがデミオに装着されているよう。
もちろん最近、ブレーキパッドによってその挙動が大きく異なることをしったわけですが。そんなことしらない1年前はなんて安っちいブレーキパッドなんだと思ってましたので(タイヤのこともあるからかなり安いパッドかもしんないがな!)

我が家のデミオはがっちり踏まなきゃいけないので、も~少し軽く効くほうがよい。
スイフト(純正品)は、アイドリングストップの兼ね合いもあっても~少し初期制動抑えて奥でコントロールしてカックンしないほうが良いのですよ。13km/h以下でエンジンOFF、最後ブレーキ緩めるとエンジン再始動、だから最後カックンしちゃう(エネチャージによる回生の影響もあるのかも?プリウスのブレーキに慣れないわたくしめだからして)。

ブレーキパッドになんて今まで興味なかったもんだから何を選べばいいのかも何にもわかんない!
そういうことなんですね。
どちらもわざわざ今使えるパッドを交換するわけで諭吉もいるし、なかなかに悩むもんなのです。
デミオに関してはDY純正パッドがどんなもんかも知らないし…純正のほうが軽く効くのなら今すぐにでも変えたいんだが。
スイフトに関しては…新車だししばらくはカックンしてもいいかなとか。SWKのブレーキパッドがどんなもんかで、望みの感触にちかくなるんならいずれ変えたいってところでしょうか。

奥深すぎですな… ものによってはとても深くまで追求してしまう我が性格、困ったもんです。
ブログ一覧
Posted at 2015/05/12 22:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

酸性土壌?
THE TALLさん

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

5月13日、札幌出張3日目(雨の朝 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年5月14日 0:13
カックンとか、ソフトなタッチがーとか、奥で○クとか、、、いろいろありますけど、最低限、車検通ればおKですね。

ブレーキ命な運転はしては行けませんぞ。
コメントへの返答
2015年5月14日 0:26
デミオ引き取りの時はブレーキ効かなくて困りましたが(たぶん初めて乗る人は戸惑うレベル)

スイフトの方はアイドリングストップの絡みだけなのですが、エンブレかければエネチャージ作動しないし場合によってはアイドリングストップすらカットされるし、そもそもスムーズにギアをローにするにはシフトレバーをMにしてからマイナス側で操作しないといけないし… かもさんは乗るとウンザリするかも…

プロフィール

「@kam^o^ 鳥取ニュースになってましたね…」
何シテル?   08/16 16:01
スズキ車ばかりでしたが、諸事情によりホンダ車に。 そしてさらに諸事情によりトヨタ車に。 そしてさらにマツダ車に。 で、スズキ車に戻ってまいりました。 そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL フロントブレーキ用 ローターとパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 22:32:24
三菱 デリカD:5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 23:10:21
エブリィに時間調整間欠ワイパー導入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 06:06:52

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
初の輸入車。 油断したらウインカーとワイパーを間違える(*´-`)
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車体験は7年ぶり... スイフトも7年ぶり... 大事に乗ろうとおもいまふ。
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ。 ド・ノーマル。 プライバシーガラスすらなし。 タイヤインチアップのみ。 H2 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Fリミテッド デュアルカメラブレーキサポート付 XやJ-STYLEIIを選べば装備も充 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation