• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

大雪の影響

大雪の朝でした。
家と車の雪かきをして、いつもより1時間早く出勤し、いつもより1時間早く到着。
しかし、車を出発させると、サイドブレーキがかかってるよ的なピー音が。
サイドブレーキはかかっておらず、メーターのインフォを見ても何も表示されでない。
そうして発信停止を繰り返すも原因がわからず、なんだ‼️早速故障か⁉️と思ったら、なんとフロントコーナーセンサーの表示が一瞬点灯しました。
雪か氷が認識されたようで、コーナーセンサーを解除すると無事走行出来ました。
故障じゃなくてよかった‼️
しかし、これまで低温でカメラなどの機能停止ウォーニングは見たことがあったのですが、新たなウォーニングも出現しましたのでパチリました。





ブログ一覧
Posted at 2018/01/23 12:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

スタバ
avot-kunさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 20:02
こんばんはー
今日も暫く窓があきませんでした。

いろいろな症状が出て参考になります。
すみませーん

コーナーセンサーの解除とは
どのように行ったのですか?

今後のためにご教授おねがいします。
コメントへの返答
2018年1月23日 20:11
すみませんでした、コーナーセンサー解除ではなくパーキングセンサーのスイッチをオフでした。
窓については、一か月点検で話して、措置してもらって以降は、今のところ凍結していません。
って言いながら、明朝凍っていたりして (๑˃̵ᴗ˂̵)

プロフィール

「みんカラモニターキャンペーン:pitte依頼者【ドラレコプレゼント+工賃実質無料】 http://cvw.jp/b/1221177/42974701/
何シテル?   06/19 13:28
oikenです。CX-8に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 09:24:22
パーソナルCARパーツ リバース連動ドアミラー下降装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 14:28:04
リアバンパー汎用ディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 17:14:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
納車後16ヶ月経過‼️ 大きな不具合もなく、今回はドアミラーのシーケンシャルウインカー ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
はじめてのマイカー
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
高速通勤でカッ飛びでした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子育て時期にシャコタンで乗ってました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation