• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月27日

化け物な代車で遊んでくる

化け物な代車で遊んでくる 本日仕事が終わってから、愛車を入院させてきました。症状は大した事無いのですが。(単にエアコンの表示部の不具合)
明日の朝一番で修理して貰い、昼休みに引き取りに行く段取りをつけ、その間は代車で過ごす事となりました。

で、その代車がなんと「インプレッサSTIバージョン(新型の試乗車)」だったのです!こんなチャンスは滅多に無いと喜び勇んで早速ドライブを決め込み、先程帰還しました。

コースは新青梅街道~16号~八王子IC~相模湖東IC~甲州街道(大垂水峠)~新奥多摩街道~自宅までの70キロ弱コース。市街地、高速、山坂道有りのなかなかチャレンジングなコースでした。

いや、あれはホントに化け物だ!なんだか常に目を三角にして走っていた様な気がします。

例によって試乗レポート

「良い点」
・とにかく暴力的なエンジンパワー。高速ではあるメーターの(260分の)7割を指すのがあっという間でした。山坂道でも全く苦になりません。
・アクセルとエンジンの連携がレガシィより良い感じ。また、全てがダイレクトな感覚。(様々なタッチ、音、駆動感、制動感など。これと比較すればレガシィは少しだけオブラートに包んだ感覚)
・ヘタクソでも良く曲がると感じたハンドリング。当然レガシィよりも楽に曲がってくれました。
・2000~2500回転で使えば日常使用も大丈夫そう。
・意外だったのがクラッチの繋がり易さ。エンストの気配も無く発進できた。レガシィはドライバーが油断して操作するとエンストしてしまう。
・更に意外だったのはリアシート。やはりレガシィより足元空間は狭いなれど、足入れ性が良く、膝が安定する。

「残念な点(個人的に)」
・ステアリングの手応え(ガタつき感)はレガシィやフォレスターと変わらない。スバル車全体的に今一つ。
・シートが×、左右の足共に痺れている。面圧分布の適正化を望む。(これもスバル車全体かな)
・これは剛性や衝突安全性を考慮すると叶わぬ事かもしれないけど、軽快さが無い。昔乗っていた(初代GC8)WRXの方が軽快だった。例えるならマッチョ系とアスリート系のような感じ。エンジンも今のは下のトルクがある分、回していった時の爽快感が削がれている気がします。GC8はキマっていく爽快感がもう少しあったような...
・なにしろ運転中は戦闘モードになってしまう。リラックスして流す事を許さない雰囲気がある。

などなど、少しの?ドライブの間で感じました。

改めて、自分には今の車が一番なんだと再認識できました。軽快さと重厚さ、静けさと猛々しさ、リラックスと緊張、これらのバランスが自分にとって最良なのは今の車なのだなあと。6発を6速で操るのはやはり格別ですね。

実は一時、インプSTI買っちゃおうかな?と思った時期があったのですがこれは確実にヘタクソな私の手に余りましたね。でも、この手の車に疲れるようになったのは年齢のせいなのかな?と思うと、ちと淋しいです(涙)
ブログ一覧 | 私情記 | クルマ
Posted at 2005/09/28 00:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エバーシャイン加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/122137/car/2512968/6116551/note.aspx
何シテル?   12/02 19:17
長野移住15年目、気分はすっかり信州人?最近はサボってますがみんカラ歴16年ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはやう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 13:06:05

愛車一覧

スバル WRX S4 新ダンナ号営業車5代目 (スバル WRX S4)
寄る年波とツーリングアシストの性能に惹かれて、生涯で初めて「同じ色の同じクルマ」を買い替 ...
スバル プレオ 営業車3代目からスーパー家族車 (スバル プレオ)
3代目営業車→家グルマ。フォレスターを売ってお釣りが来る車両を探して決定。2駆MTの憎い ...
スバル WRX S4 ダンナ号営業車4代目 (スバル WRX S4)
久々のノークラ車(笑) 楽チン安心のアイサイト付きです。 後任のGTーSと比較すると ...
スバル レガシィB4 相棒? (スバル レガシィB4)
絶滅危惧種 国内外を見ても今後 「6気筒x6MTで大きすぎず小さすぎず、程よい価格帯の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation