• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシヤンの"将軍" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

異音がするのでバックドアダンパーを交換🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらが、取り外したバックドアダンパーですが、ゴム製のため硬貨してプラスティックのように硬くなってしまってます。
あと少し縮んだためか新品に比べると全体的に縮んでました💦
2
新品に交換後の画像です。
ボルト2本で止まってるんですがら前後にスライドできますのである程度調整はできる構造になってます。
ゴムが硬化し縮んで硬くなってしまうと衝撃も吸収できなくなり受け止め金具との間隙が空いてしまうので音がするみたいです。
3
こたらは受け止め金具です。
交換前のドアダンパーが擦れたようなゴムの跡がしっかり残ってました💦

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イメチェンしました😁

難易度:

純正オプションドアエッジモール貼付🥺

難易度:

カウルトップ&ワイパーアーム&窓の樹脂モールの補修+バッテリ補充電

難易度:

欧州OPランプ取り付け~♪

難易度:

ブラックエディション第四段‼️ サイドステップ塗装

難易度:

スペアタイヤカバー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:26
やっぱり、そこから異音出ますよね😅

ギシギシキュッキュッって。

僕は、ガムテープで対応しています😁
コメントへの返答
2022年2月13日 21:00
初めは、バンプラバーかサス等の足回りがヘタってたのかなと、一瞬大掛かりな交換かとヒヤヒヤひてましたが、クシュクシュって金属かゴムが擦れるような音が車内に響くのでどこから鳴ってるのか分かりませんでしたが、ここの部品にたどり着きました💦
音が鳴る時と鳴らない時があるので厄介でした😰

プロフィール

「[整備] #パジェロ 購入後、9度目のオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/122273/car/3214394/7819707/note.aspx
何シテル?   06/03 15:51
ニシヤンです。 よろしくお願いします。 車・バイクが趣味ですが、最近は、車ばかりです(汗) 2012よりカメラも趣味として始めました♪ 渋滞は、キライな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:56
純正ハロゲン球からLED化で爆光に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:52
ARUMIN LEDヘッドライト HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:51:43

愛車一覧

三菱 パジェロ 将軍 (三菱 パジェロ)
アルファードくんがご老体となり、ボディの錆、足回りのヘタリ等出てきて大人数を乗せる用途が ...
BMW Z4 クーペ 乙4クーペ (BMW Z4 クーペ)
2007年に街中で見かけた際に一瞬で心が奪われ一目惚れしたのがきっかけで、その日からその ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビートルくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
レトロなデザインと現行車にないファニー&ピースフルなイメージのあるザ・ビートルですが、欧 ...
ヤマハ マジェスティ250 マジェくん (ヤマハ マジェスティ250)
ひょんなことから、お世話になっているバイクショップで出会ってしまい衝動買いしました。 型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation