• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年12月12日

デフレの時代ですが

デフレの時代ですが 12月12日。 あ~よく見ると12が2つ付いている日ですね。
絶対この日は なんらかの記念日 ですよw

たぶん。。ね。(^^;

この日は夜勤が終わり、久しぶりに吉○家へ行きましたよ。
トアル所では、牛丼が280円になった事は知っておりますが


『それでもわたしゃ330円の豚丼が好き♪』 
という事で。(^^)d

ちなみにこの私は、豚丼(もしくは牛丼)とポテトサラダの組み合わせを15年は続けているかな。
ドレッシングは ゴマ で。(笑)

BSE問題があってからこの 豚丼 になっている訳ですが、牛丼が復活して食べてみたら 「あらら? 豚が好きな舌になっているよ?」 てな感じで今は完全に 吉○家の豚丼派 ですw
※豚丼店になっちゃってますね。(^^;;

でも、最近は競争が過熱すぎてなにかとデフレ現象ですよね。
一見は得をしているようで、全体的・将来的に見ると宜しくない現象だと思うのですが。。

適正価格って結構重要ですよ。。ってちょっと真面目な話になってしまいましたね。f(^^;;


=アッチッチ=
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/13 19:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

昼休み~
takeshi.oさん

7月6日(土)マイよろ撮影会オフの ...
㈱ヤスさん

平均年齢の差がヤバい💦
伯父貴さん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 19:20
おはこんばんちわ

もうちょっと栄養のある物をw
とか思ってしまう写真ですねぇ(笑

デフレで価格を落とすと、後で戻すときが大変
値上がったら正直なお客さんはこなくなってしまいますしねぇ(笑


コメントへの返答
2009年12月14日 1:00
こんにちは。^^

一見ある意味 どおおんっっっ って感じですよね。^^;
普段の夜勤後は大衆食堂でイロイロバラエテイなものを食べているのですが、力をつけたい時に豚丼は私にとって 鉄板 ですw

価格を落とさなくても、食べる人は食べると思うのですがねぇ。 ちなみに私はここの味付けが特に好きですw
次は松○かな。(笑)
2009年12月13日 21:13
一昨日の忘年会では牛しゃぶ
昨日の忘年会では豚しゃぶでした.
コメントへの返答
2009年12月14日 1:02
あ~、何れも美味しそうですね~。
涎が。。。(爆)

ちなみに私はインフルで1回参加しそびれましたw (いいんですけれどね 笑)
2009年12月13日 21:22
280円だからと言って
わざわざ食べに行かないけど

時々どうしても食べたくなったら
それが500円でも食べますww
コメントへの返答
2009年12月14日 1:06
こういった食べ物って、味ですとか好みが別れますからお客が流れるとはおもえませんがねぇ。

個人的には値段うんぬんよりも、自分好みのモノを優先し満足を得ますがねww
500円でも食べますよね~。(^^♪

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation