• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

デジタル一眼の基礎知識 ~ ボケ編 ~

デジタル一眼の基礎知識 ~ ボケ編 ~これまでも同じタイトルで2度書きましたが、今回は少し踏み込んで「ボケ」について書きます。
最近デジイチを買われたみん友さんもおられるので、少しは参考になるかもです。(^^)





↑タイトル写真は45mm(35mm換算90mm) F1.8です。
 撮影最短距離(50cm)で撮ってます。


ボケと言っても漠然としたイメージを持ってませんか?
実はボケの強さを計算する式があって、
たまたまネットで見つけました。

↓こんな式です。


ボケ像の径=像倍率×(焦点距離/F値)×(1-被写体までの距離/背景までの距離)

”ボケ像の径”というのは丸ボケの直径みたいなものかな?
よく解ってませんが、この値が大きくなるほどボケが強くなります。
”像倍率”は、被写体の大きさ(高さ)とカメラ内に出来る像の大きさ(高さ)の比率です。

エクセルにこの式を入力して、
色んな条件でボケの強さを比較してみました。
カッコ良く言うと、「ボケの定量的考察」ですw

ただし、像倍率は=1(画角一定)として計算してるし、
単位系もいい加減なので絶対値としての意味はありません。
相対値としてだけ見て下さい。



まず、予備知識として絞り値(F値)と呼ばれる数列を書いておきます。
1の倍数と1.4の倍数が交互に並んでます。


F1.0、F1.4、F2、F2.8、F4、F5.6、F8、F11、F16、F22

これはレンズを通る光量(絞りの面積)を表わしており、
数値が小さいほど明るいです。
この数値が一つ変わると光量が倍(半分)になり、
この単位を”段”と呼びます。
例えば、F2.8をF5.6にすることを”2段絞る”と言い、
光量は1/4になります。
基本知識なので頭に入れておいて下さい。








1.F値とボケの関係(画角一定)




 基本中の基本ですね?
 F値が小さいほどボケが強くなります。
 2段でボケが倍(半分)になるようです。
 F値しか変えてないのでそのままですがw





2.焦点距離とボケの関係(画角一定)




 F値固定で焦点距離を変えた場合のボケの違いです。
 焦点距離が倍(半分)になるとF値一段分ぐらいボケが変わります。






3.焦点距離、F値、撮影最短距離とボケの関係




 手持ちのレンズおよび中望遠の単焦点、マクロの比較です。
 各レンズの撮影最短距離で撮った場合のボケ計算です。

 ①パナソニック 20mm F1.7
 ②パナソニック 12-35mm F2.8
 ③オリンパス 45mm F1.8
 ④シグマ 60mm F2.8 DN
 ⑤オリンパス 60mm F2.8 Macro

 最短距離で撮った場合なので画角は違います。
 画角(拡大率)は焦点距離に比例、撮影距離に反比例するので、
 右端の蘭「像の大きさ」の値、
 つまり像倍率に相当する値を掛けてます。

 同じ60mm F2.8でもマクロは半分以下の距離まで寄れるので、
 その分ボケが強くなります。






4.焦点距離とボケの関係(センサーサイズによる比較、画角一定)




 [センサーサイズ]
 ①4/3(フォーサーズ) 17.3×13mm
 ②APS-C 22.5×15mm
 ③35mmフルサイズ 36.0×24mm

 イメージセンサーのサイズが大きいほど,
 ボケが強いのはご存知ですよね?
 2.で焦点距離が長くなると、
 ボケも強くなるのが解ったと思いますが、
 同じ理由です。

 同じ焦点距離のレンズを使った場合、
 センサーサイズが大きくなるほど広角になります。
 つまり、小さいサイズのセンサーと同じ画角にするには、
 焦点距離の長いレンズを使う必要があります。
 これがボケの違いになります。

 
 4/3とフルサイズの違いが絞り約2段分
 APS-Cとフルサイズの違いが絞り約1段分
 です。





以上、Hyper流でボケの説明させてもらいましたが、
理解できましたか?
(間違いがあれば訂正コメントをお願いします。)

撮影テクニック面で、あるいはnewカメラを選ぶ上で、
こういう知識は何かしら役に立つのではないでしょうか?(^^)



実は、4.を知りたかったのが計算式を探した一番の理由です。
センサーサイズによる大体のボケの違いは知ってましたが、
定量的に理解したかったんです。

というのは、
newカメラとして↓これを検討してます。





昨年10月のブログで
「次期主力機は今のところこれですねー」
と載せました。
自分の撮り方(使い勝手)では今も一番理想に近い機種です。
ただし、値が落ちたとはいえ、
ボディ\12万弱+レンズ(単55mm F1.8)\7万ちょい
と結構な値段してます。
(GH3のレンズキットも近い値でしたが)

ボケの強さや解像感の良さは魅力的ですが、
A3、A2とか大きなサイズで印刷する訳でもなく、
My PCの液晶解像度は2Kに満たない画面だったりします。

それだけの価値があるのか?
悶々としてますw






[ おまけ ]

ここ2週間ぐらいに撮った写真です。
どう撮りたいのか焦点がボケボケでイマイチ感たっぷりですが、
「写真は閃きだー!」の世界なのでこんな時もよくありますw


↓[ 1 ] この時期定番の蓮です。
    涼しそうでいいかな?(^^)









↓[ 2 ] 前回のブログでupしたひまわり畑です。
    望遠で撮ってみました。





↓[ 3 ] 「イ、イね」撮りですw
    バシバシ撮るつもりで行ったら、天気がどんよりでその気にならずでした。
    4枚撮って帰りましたw



↓[ 4 ] 「天高く、さけ肥ゆる夏」



↓[ 5 ] 橋の欄干にあるオブジェでしたw
     さけじゃない?w



↓[ 6 ] 裏庭のカマちゃんです。



↓[ 7 ] 裏庭にある直径50cmぐらいの甕(かめ)です。



↓[ 8 ] 木陰で一休み、一休み



↓[ 9 ] ではなく、上の木に実や花があったので、
    望遠で撮ってみました。



↓[ 10 ] これは合歓の木です。
     見方によっては綺麗なんですが、微妙かな?







今年もスーパーホットな夏がやって来ましたねー
早くも暑さでオツムがボケボケですw

熱中症はもちろんですが、
夏バテしないよう体調管理に気をつけて乗り切りましょう。

では、また。

Posted at 2014/07/28 20:06:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年07月12日 イイね!

Flower with ... ~ 僕らはみんな生きているⅡ ~

Flower with  ...  ~ 僕らはみんな生きているⅡ ~タイトルの通り、前回に続きまたNOT みんカラな写真をアップします。
いつものHyper流花撮りですw
ISは出てきません。







今回はくっきり綺麗に撮れてるので、
アレがお嫌いな方はEXITして下さい。
そこそこのアップもあります。


カメラ     : Panasonic GH3(ミラーレス一眼)
レンズ     : 12-35mm/F2.8、20mm/F1.7
撮影モード : 絞り優先AE
画像ファイル: JPEG撮って出し/RAW現像
露出補正  : あり
トリミング   : あり
画像サイズ : 1280x853


1.ひまわり with ...

 たまたま見つけたひまわり畑でしつこく追っかけてみましたw
 場所は、天橋立と出石の中間ぐらいの国道(R482)沿いです。
 こんな早い時期にこれだけ咲いてる場所があるのは知りませんでした。



↓[ 1-1 ] これまで撮った中では一番広いです。
     咲き具合も見頃初期という感じでラッキーでした。(^^)



↓[ 1-2 ] まずはふつーなのを。



↓[ 1-3 ] あまり見ないバックショットも。
     ちょっと怪しいのが写ってますがw



↓[ 1-4 ] 早くも小Bunが登場です。
     もちろん狙って撮った訳でなくたまたまです。
     Bun撮りはun(運)がないと無理ですw



↓[ 1-5 ] くっきり撮ってあげましたw



↓[ 1-6 ] 次は大Bun参上!w



↓[ 1-7 ] ↑と同じ花ではありません。



↓[ 1-8 ] アップにトリミングしたほうがいいですか?w
     今回は控え目にしてます。



↓[ 1-9 ] ファインダーを通すと暗く見えたので、
      +1/3~+1EV補正して撮ってます。



↓[ 1-10 ] これが一番気に入ってます。
      ピントの合わせそこないですけどねw



↓[ 1-11 ] これぐらいのアップなら大丈夫かな?
      くっきりリアルでしょ?w






2.アジサイ with ...

 アジサイには目もくれず、これだけ撮りましたw



↓[ 2-1 ] 一眼らしいボケでしょ?
     F2.8です。



↓[ 2-2 ] F5.6に絞ってます。
     背景が煩い感じですが、くっきりも捨てがたいです。



↓[ 2-3 ] 反対側から。








3.Hyperガーデン with ...

 with アマちゃんをアップする予定でしたが、
 可愛げがないのが多いのでやめましたw
 なので、with 葉っぱだけにしました。

 Hyperガーデンでは、
 雨にも負けず
 風にも負けず
 ほぼ毎日のように撮ってます。(^^)


↓[ 3-1 ] アマちゃんがお気に入りの百日草です。

















↓[ 3-2 ] 「ビッグスマイル」という品種のミニひまわりです。
     背丈は20cm、花径は10cmぐらいです。







↓[ 3-3 ] コスモスは5輪だけ咲きました。









↓[ 3-4 ] フレンチマリーゴールドです。










ムービー撮りもしてます、
BGMは付けてますが、
かなーり地味なのでスルーしてもらって結構です。











↓今回も単焦点20mmを多用してます。




アップした全30枚のうち28枚は20mmです。
AFはイライラするぐらい遅いのですが、
解像感の良さ(キレ)は手持ちのレンズで一番なんです。
パンケーキタイプと呼ばれるこんなコンパクトなレンズでも綺麗に撮れます。



↓解像度を客観的に評価したデータ(MTF)です。
 各レンズをF2.8とF4に絞った時のレンズ中心と周辺でのMTF値です。







この20mmはμ4/3マウントの中でトップクラスです。
パナのLUMIXやオリのOM-D、PENをお持ちの方には値段も安く(3万円ちょい)、お勧めです。
これを使うと、キットレンズ(標準ズーム)に戻れなくなるかもしれませんがw








[ おまけ ]

あなたのレンズ(眼)のピントと解像度は大丈夫ですか?w
PCやスマホの見過ぎで視力低下が気になりませんか?

ん? 気になる?
でしょw

ということで、視力検査のサイトを紹介します。

こちら です。



↓こんな風に検査します。
 液晶の分解能(画素数)によっては小さいのが判別しづらくなるので、 3mの距離で検査するのが 無難です。

 ん? 部屋がそんなに広くない?w


↓トップ画面から順番に





















上でレンズの話をしましたが、
最近は絞りで迷うことが多いです。
以前はボカせばいいんだと思って開放近くで撮ることがほとんどでしたが、今年は何段か絞ったのも撮ってます。

ボケの強いのが一眼らしくていいのですが、
アート的な印象ですね。
絞って撮ったリアリティがあるのも好きだったりします。
もちろん背景によってはボケが少ないので煩いし、
奥行き感や立体感も乏しいですけどね。
よく使ってる20mm/F1.7は、
F4あたりが一番解像度がいいということもあります。


「はじめから完成を求めるからできない」(by 所ジョージ)

以前、Try and Errorという表現を使いましたが、
何度もtryしてるうちに完成するんです。

では、また。
Posted at 2014/07/12 20:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【 丹一 】 
今日は丹後半島を一周してきました。 
90km、2時間半のコースです。 
目的は、フロント&サイドの車載カメラによる海景撮りを兼ねたドライブです。 
京丹後市間人(たいざ)を30秒だけお見せします。 → https://youtu.be/C3Ef6yc_XtM
何シテル?   04/25 19:04
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation