• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白神爺の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

岩手の風車を訪ねて その3

投稿日 : 2010年07月26日
1
こんな喫茶店に入ります。

まだ8:40ごろですが、灯りが付いています。
ドア越しに見ると、カウンターの向こうで、コーヒーをドリップしてます。

中に入ると、「開店は、10時です!」と
テーブルには、4人くらいが人がいます。

仕方なく、外に出ると

中から、「NPO法人で、隣で風と森のがっこうとかありますので見学して行ってください」と...

廻ってみましが、見るものも無く...、帰りました...
(中に、この近辺の見所とか話したかったのですが...)
2
仕方なく、国道までおりて

待ち合わせまで、時間があるのでNAVIで」「葛巻高原」を検索

ここから4分でした(笑)

葛巻高原牧場まで、行って プリント、焼きたてパンを買いました。

前から、素晴らしい景色の牧場へ 行って見ました!

途中、「口蹄疫検疫の為に、立ち入らないでください」の看板が

その先に、展望台風な東屋とかあるんですが、迷惑にならないように
退散...
3
本日の一番の目的は、この展覧会を見ること

で、待ち合わせですが、風車が雨で、早めに退散してきたので

待ち合わせ時間までには、2時間もあります



石神の丘美術館にて
4
道の駅では、色んなイベントや

北東北のB級グルメの出店もありましたが
(「汁やきそばももちろん)

時間があったので、レストランでゆ~たりと
5周年記念で半額だったので、地元の牧場の肉牛使用の
「ビーフシチューセット」を、ま~たりと食します。
5
それでも、時間を持て余して、近くの観光地を梯子していたら

待ち合わせの方も、1時間早く到着

美術館を鑑賞

6
鑑賞し終えた頃には、こんな芸能もあり

賑わってました(*^^)v
7
さて、今日の目的は

七時雨山荘にて、二種類のコンバーチブルの写真を撮る事

その後、山荘の喫茶店で、お茶

なにやら、ワンボックスの「イベント」をしていました?
(タイムラリー??)
8
七時雨山荘を後にし、安比ICに向かう道すがら

稲庭高原の風車が見えました。

雨で全然、撮れなかった「リベンジ」の為に、向かいましたが...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月26日 21:17
この道の駅は・・・

オイラの家のすぐ側です(^ ^;

ここの料理は意外と美味いと思うんですがいかがでした?
コメントへの返答
2010年7月26日 21:33
そうでしたか(^^ゞ


色んなメニューもあり、頑張ってましたね!

ビーフシチューも、美味しかったですよ(*^^)v
2010年7月26日 21:30
5枚目の画像、空の青と木々の緑が
とってもステキですね(∩∩*)
夏らしい色合い。。。そんな印象が伝わります。
そしてノンアルコールビール。
ドライブを愛する紳士のたしなみですね♪
コメントへの返答
2010年7月26日 21:35
小雨や、曇りが多かった一日なんですが、この時に野外に出たら

青空が印象的だったので、思わず一枚撮りました(^O^)/

それは、そうですね、「それでも、ビール(類?)飲みたい」私です!

プロフィール

「種差海岸に来ています、何度来ても八戸の道は覚えられない」
何シテル?   10/23 14:21
春夏秋冬、美しい「青い森」に住んでいます。 NAロードスターは、もう乗ってから32年か~? ! (2021年6月から、RSwhite Limited...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーウエイト導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 04:30:55
J58W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 13:22:54
 
(秋休みの) 『絵日記』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 04:53:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
或る想いを載せて、購入を決めました。 32年経過のNAとの共存を図りましたが...。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
発売された時から、そのスタイルが気になっていて、唯一の4人乗り車が事故ったので、修理終え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
レガシィを、処分したので、ステングレイの買い替えにターボを選択 車高の高さで、「田んぼ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
M2-1002 レストアしてゆきます..(私で、出来るのか?) 追記 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation