• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr2wrxdemioの"トライドロン(自称)" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2015年4月29日

ブローオフバルブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のカプチーノ会で、純正でも採用されているブローオフバルブをキャンセルしてしまうことの是非についての会話から、やっぱりブローオフバルブを戻そうと決意。

「ブローオフバルブなくても壊れはしないかもしれないけど、車体にはきっと良くないよね」
カプチーノ乗りの皆さんの車をいたわる気持ちがよくわかりました。

納車時についていたブリッツのブローオフバルブをまた引っ張り出してきて取り付け。ディーラーに注文していたOリングも届いた。タイミングバッチリ!

そして、そういえば、と思い出したのが、納車時に車屋さんから別に渡された、画像の丸で囲んだSUSパワーファンネル。
取付用のネジがなかったので手持ちのもので対応。

ネットで調べると「音量は小さくなるが機能重視」とある。

走ってみると、控えめな「シュルル」。

音量はブリッツファンネル無>ブローオフキャンセルキット>ブリッツSUSパワーファンネル付といったところでしょうか、あくまで主観ですが。
音質的にはキャンセルキットをつけたときの音が好みでしたが・・・

これで少しでも元気に長生きしてくれることを祈っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアークリーナーボックス

難易度: ★★

自作 インタークーラーパイプ

難易度:

腕パンですわ

難易度:

三菱純正タービン買いました

難易度:

ハイフローインタークーラー取り付け

難易度: ★★

タービン・クラッチ等交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の更新です。なんとか生きています。」
何シテル?   04/30 00:02
mr2wrxdemioです。MR2→インプレッサWRX→デミオ→スイスポ。職場の後輩からは「今度の車もサッカーボールみたいですね。ホイールまでサッカーボールの模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:18:07
リアフォグランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:16:24
ダイソー 80D タイツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 16:29:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ サッカ-ボールⅡ (スズキ スイフトスポーツ)
燃料高騰でもガソリンエンジンのMT車へのこだわりを諦められず・・・ でも加齢のせいか、6 ...
スズキ カプチーノ トライドロン(自称) (スズキ カプチーノ)
息子とオープンドライブを楽しみたくて購入しちゃいました。 平成4年式、走行距離は推定約 ...
マツダ デミオ サッカーボール (マツダ デミオ)
自分で取り付けできる部品を気付かれないように取り付けています。見た目よりも中身が大事! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation