• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N.Ryoのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

関越トンネルも

以前にこんな事を書きましたが、
やっぱり関越トンネルも撤去するそうです。



・関越道・関越トンネルの天井板、7月に一部撤去
---
東日本高速道路は29日、関越自動車道の関越トンネル(新潟、群馬両県)に設置された天井板の一部を7月中に撤去する、と発表した。

中央自動車道・笹子トンネル(山梨県)での事故を受けた措置。上下線で各6か所設置されており、うち3か所ずつを撤去する。

また、既に撤去を公表しているトンネルのうち、長野道・立峠、上信越道・五里ヶ峯を除く5トンネルの撤去予定も明らかにした。
(略)
---
(読売新聞 2013年5月29日21時16分)



もうかなり長いこと関越トンネルを通ってなかったので
勘違いをしていたのですが、
関越トンネルって全線が天井板構造じゃないんですね。(^_^;


なんで6箇所のうち3箇所しかしないのかと思って
NEXCO東日本のサイトを見たら、
換気に必要だからだそうな....。それでいいのかなぁ?

さらにNEXCO東日本のサイトをよ〜く見ると、
天井板があるけど換気上撤去できないところが2トンネル(4チューブ)
あることになりますな。ホントに撤去しなくて大丈夫なんでしょうね?


撤去を予定しているトンネルの一覧を見ていると、
関越以外は上りと下りのどちらか一方だけが撤去対象になっています。

なんでかな〜?と考えていたのですが、私の記憶が正しければ
上信越道の対象トンネルの区間はいずれも
開通当初は暫定二車線(対面通行)だったところなので
上下線でトンネルの開通時期が違うはずです。

おそらく、開通時期が違うから構造が違うんでしょうね。
Posted at 2013/05/29 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2013年05月25日 イイね!

ETC割引終了(?)問題の(現時点での)真相というか結論

ETC割引が来年の3月で終了してしまう
という話がチラホラあったので、
それをネタに3回ほどブログを書きました。(その1その2その3

で、割引の全てが完全に終了するワケではないはず....と
色々書いたのですが、それはあくまで私の推測。
そのままでは気持ちが悪い。

なので、NEXCO3社のうち1社に問い合わせてみたところ
回答が来ました。転載許可はもらっていないので
そのままは載せませんがその要旨を書きます。

---
・26年4月1日以降は、現在認可を受けているところの
 道路公団が民営化される直前に実施していた以下の割引となり
 それ以外の割引は終了する。

深夜割引  :最大30%割引 ※現在は50%割引
早朝夜間割引:最大50%割引
通勤割引  :最大50%割引 ※100㎞以上走行した場合、走行の全てが割引対象外となる。
               現在は100㎞以上走行した場合でも100㎞分は50%割引となる。

上記3つの割引は、現在割引対象の一部の一般有料道路が割引対象外となる。
また、割引内容、条件が変更になる可能性はある。
---


ということで、
ETC割引の全てが終了するワケではありません。
今決まってるところではね。(笑)
Posted at 2013/05/25 14:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

すっかり忘れてた本来のETC割引 その3

すっかり忘れてた本来のETC割引 その3タイトル直すの忘れてた。(^_^;

前々回に
「以前にどこかの新聞で、高速道路の割引制度が
 縮小になるという記事が載っていました」と書いた
のですが、
いつどの新聞で読んだのか全く覚えてませんでした。(^_^;

で、探しまくってようやく見つけましたヨ。




・高速料金割引制度、14年度も一部縮小し継続 国交省が方針
---
国土交通省は10日開いた国土幹線道路部会で、2013年度に財源が切れる高速道路の割引制度を来年度も一部縮小した上で継続する方針を示した。時間帯や地域で異なる複数の割引制度のうち、利用量の変化など効果を見極めた上で継続する施策を決める。ただ高速道路は巨額の費用が必要な老朽化対策も今後本格化する見通しで、財源の確保が課題になる。

割引制度で見直しの対象になるのは、平日3割引き、休日5割引き(大都市部は3割引き)、深夜割引拡充の3種で、景気対策の一環として08年度に導入した。合計で年2500億円程度の財源が必要になるが、国の予算措置が今年度末で切れるため、効果のあった割引策のみ残す方向で絞り込みを進める。

国交省は同部会で、高速道路の正規料金の水準を来年度から3分類に集約する案も提示した。普通区間、大都市近郊、海峡部に大別し、同じ分類内の料金は全国的に近い水準に収める。例えば同じ海峡部でも、東京湾アクアラインが1キロメートルあたり179円、本州四国連絡高速道路(明石海峡大橋など)は同404円台と大きく異なるが、極力近い料金に近づける。

割引制度の一部継続や料金体系の集約には新たな財源が必要になる。国交省は50年までとする高速道路各社の債務完済時期を延長して財源を生むことを検討している。
---
(日本経済新聞 2013/5/10 20:37)



この記事を素直に読めば、
通勤割引と夜間早朝割引と元来の深夜割引は見直しの対象ではないから
制度としては残るはずなんですけどねぇ....。(^_^ゞ

深夜割引は、割引率を元に戻すなら
適用時間帯を拡げてほしいんですけど。
休日特別割引は残してほしいなぁ。(^_^;


ちょっと気になるのは「料金水準を3分類に集約する」ということ。
普通区間と大都市近郊はいいとしても、問題は海峡部。
ここには書いてないですが、伊勢湾岸道も海峡部に入るらしいです。

で、近い水準にするってことは、普通に考えたら
建設費の高い本四連絡橋は下げて他は上げるってことだよね?
なんとなく納得いかないけど....。(-_-;)
Posted at 2013/05/19 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

すっかり忘れてた本来のETC割引 その2

すっかり忘れてた本来のETC割引 その2前回のつづきです。


そもそも、ETCが導入された当初は
通行料金の割引制度がありませんでした。
(※正確には、期間限定・上限有りで
 割引制度があったようですけど。)



車載器の購入補助は断続的に行われていました。
しかし、私が最初に車載器を付けた時は
ちょうど補助が行われていなかった時で、
その後また補助が復活して悔しい思いをしました。(-_-;)

だいたい、自分がETCをつけたのは何でだっけ?と考えてみたら、
偽造問題のせいでハイウェイカードの5万円券(と3万円券)の販売が
終了してしまい、チケットショップでもほぼ入手不可能になっていました。

ハイカの5万円券と同様の恩恵にあずかるにはETCの前払割引を使うしかなく、
仕方なくETCをつけたのでした。
(当時は1年に2枚くらい5万円券を買っていました。)


その前払割引もマイレージサービス開始に伴って廃止されてしまいましたが、
前払割引廃止の不満をそらすため?にマイレージ開始に先行して始まったのが
元々の通行料割引制度でした。

で、本来のETC割引は
・深夜割引:0〜4時にかかって走行すると30%割引
・早朝夜間割引:22時~6時にかかって大都市近郊区間を含む100km以内の走行をした場合に50%割引
・通勤割引:通勤時間帯にかかって大都市近郊区間以外の100km以内の走行をした場合に50%割引
と、細かい条件は省略しますが、こんな感じでした。

なので、大都市近郊区間の境界付近のICで一旦降りて
またすぐ乗り直すとかをよくしてました。
昔の走行記録をチェックしたら
長野へ行くのに3回に分けて走ってた事もありました。(^_^;


話を元に戻すと、国の予算がつかないなら
本来の割引制度に戻るだけ....のはずです。

が、しかし
NEXCO ○日本のお客様センターに電話して聞いたところ
(国の予算がつかない場合は本来の制度に戻るかどうかも含めて)
来年度の割引についてはどうなるか判らない、と言われました。

色々とツッコミを入れたかったのですが、
センターの応対をする人が全てを熟知しているワケでもないと思ったので
その場では大人しく引き下がりました。(笑)


つづく?
Posted at 2013/05/18 22:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

すっかり忘れてた本来のETC割引

すっかり忘れてた本来のETC割引ネタが無いのでETC割引の話を。(^_^ゞ

以前にどこかの新聞で、高速道路の割引制度が
縮小になるという記事が載っていましたが、
その記事の事は読んだ後にすっかり忘れていました。

ところが、ここ何日か、みんカラで
ETC割引は来年の3月で終了
と書かれたブログを幾つか見ることに。

若干誤解もあるようなので、
その辺の事を少し書いてみようかと。


そもそも、今のETC割引制度はもともとJH(日本道路公団)が始めた割引が
民営化されてからも継続していて、NEXCOになって3年経ってから
景気対策の名の下に国の予算で割引をさらに上乗せ(拡充)しています。

で、予算が計上されることが決まっていたのは来年の3月分までなので、
割引の拡充は3月で終了(予定)というのが真相です。

NEXCOのサイトにも元から
割引の拡充は26年3月までの予定と書いてありますしね。


もし、来年度以降も予算が計上されるのであれば
割引の上乗せは継続されるし、そうでなければ
本来の割引制度に戻るだけのはずです。

ただ、本当に元の制度に戻るだけなのかどうかは
確認したワケじゃないのでよく判りません。(^_^;

本来の割引制度も、NEXCOが黒字なら継続する
とかいう話もあるみたいですし。(ニュースソース不明)


つづく
Posted at 2013/05/17 22:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「走り初めと元日オフと久々の洗車 http://cvw.jp/b/1240853/47447940/
何シテル?   01/02 15:09
「NR総研」の「NR」に深い意味は有りません。(笑) 昔から使っているハンドルネームをみんカラ用に短くしたのが「N.Ryo」で、 もっと短くしたのが「NR」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
56 789 1011
12 13 141516 17 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターピラーウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:37
トヨタ(純正) ウィンダム用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:08:06
カーメイト RAZO GT SPEC PEDAL SET MT-S RP104RE & GT SPEC FOOTREST PEDAL RP106RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
三代目のクルマです。 先代に引き続き赤のMTセダンです。(笑) 別にカローラ命というワ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
二代目のクルマです。 カリーナに引き続き赤のMTセダンでした。 当時ですら、契約直前に ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初代のクルマです。 初のクルマということで中古を譲り受けたのですが、 その後の所有する ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation