• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

久里浜のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

バイクいじりっぱなしな週末でした(満足)

バイクいじりっぱなしな週末でした(満足)タンクのクイックリリースから始まり、アッパーカウルステーの錆取り・塗装+交換、アッパーカウル加工、ライト交換とGPzにかかりっきりの週末でした。
寒空の下鼻水すすりながら頑張ったこともあり体のあちこちが痛いです。
あー広いガレージがある方がうらやましいです。
詳細は こちらこちら
Posted at 2023/01/29 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年01月27日 イイね!

メンテナンス性向上のために

メンテナンス性向上のために本日有給消化でお休みいただきました。
午後から雨とのことでしたので午前中に一仕事…

GPzって割とタンク外す機会があって、その時タンク固定用のネジをを外すのが地味に面倒なんですよね…

ということで、ヤフオク等でクイックリリースを見つけた時に気になっていたんですが、自作されている方の記事を見かけまして、それを真似して私もやってみました。

材料費1000円位でできたのでラッキーでした。

詳細はこちらで…
Posted at 2023/01/27 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年01月19日 イイね!

キャリパー洗浄用に買いました

キャリパー洗浄用に買いましたなんか評判が良いようなので買ってみました。
ドラッグストア3軒回ってようやく見つけました。
Posted at 2023/01/19 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

すっきりしない天気の週末でした

すっきりしない天気の週末でした朝から曇天の昼頃から雨の中。
な~にもやることが無かったので、購入時に付いてきたGPzの純正フロントキャリパーを分解してみました。
キャリパー本体のボルトが固着しており歯が立たず、以前BBQ用で購入したバーナーであぶってみたところ、びくともしなかったボルトがにゅるっと回り感動しました。
また、ピストン内の樹脂パーツをプライヤーで抜こうとしたところ、これまた固着していて、あれこれいじっているうちに角が削れて全くつかめない状態に陥りました。
寒い中トイレを我慢しながら模索した結果、樹脂製なのでドリルで穴あけてエキストラクター突っ込んでみたらようやく引き抜くことができました。
また、ピストンも回転はするもののなかなか抜けず握力を使い切ってしまい、翌日復活した握力でなんとか抜くことができました。
ということで、いい暇つぶしになりました。
ここまで手をかけたので、予備用に再塗装+OHしようと思ってます。
Posted at 2023/01/16 21:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年01月03日 イイね!

初乗り

休暇最終日。
遅れてきた年賀状のお返事を投函するついでにGPzで近隣を小一時間程度流しました。
ステアリングのガタとフロントブレーキからのカタカタ音も治まっていい感じです。
天気は良かったのですが、水温計は一番低いところをウロウロしてました。
明日からガンバロー
Posted at 2023/01/03 18:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GPZ750RNinja GPz用の時計が欲しかったので https://minkara.carview.co.jp/userid/1242090/car/3150592/7810677/note.aspx
何シテル?   05/26 20:55
・お金をかけずに時間をかける。 ・まずは自分でやってみる&楽しむ。 がモットーです。 40代でバイク熱が再燃し、キットバイク(エイプもどき)を経て本物エイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナー 交換 最終章(一部追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:38:36
カムチェーンテンショナー 交換 第2章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:35:42
PMCマニュアルカムチェーンテンチョナー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:31:56

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
多感な時期だったオートバイ全盛期に先輩が購入したGPz750R(G1/ファイヤークラッカ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のスポーツモデルで興奮しております(ATですが…)。 1.4ターボ+1t 切る車重も ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
SE-44J 2011年モデルの不動車を購入し、とりあえず動くようにしました。 これから ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
長男のギア付き練習用に購入しました。が… 結局私のおもちゃになっています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation