• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

西日本ジムカーナフェスティバル♪

西日本ジムカーナフェスティバル♪ 今日は天気も良く、朝から広島市内北部にある「スポーツランドTAMADA」へ西日本ジムカーナフェスティバルを観戦しに行ってきました。

西日本の各地区の上位の選手が集まり、ここで西日本1位を決める大会とあって多くの選手や観客が訪れていました。

私もロードスターの時はジムカーナをやっていて、このTAMADAもホームコースとして中国地区のジュニアシリーズで戦っていました。
シリーズチャンピョンも経験し、RX-7に乗り換えステップアップを図ろうとしましたがちょうど結婚したのもあり、モータースポーツは完全にやめてしまいました(´・ω・`)ショボーン
もちろん今でもモータースポーツは好きですし、競技に参加できなくても観戦で楽しみたいと思います(`・ω・´)シャキーン」

今日は公開練習だったのですが、選手は明日の本番に向けてコースを覚える為に全開で走っていて、コンマ数秒の接戦に見ているこちらも楽しめました♪


そういえば、以前「東広島ラーメンオフ」での2つのプチ弄りを行いましたがどちらも微妙だったので控えてましたがここで紹介します。

まずは「コレ

mar号やTO-G号に刺激を受けて購入してみました♪
自分で塗装したので艶がなかったり、色が合っていなかったりしますが目立つほどでもないので良しとします。
でもmar号やTO-G号をみた時は格好いいな~と思ったのですが、いざ自分のに付けてみると・・なんかイメージと違うんですよね。
ボディーの色とかで見え方が違うのかな~
そのうち外すかも(⌒・⌒)ゞイヤァ

次は「コレ

久しぶりのエロED♪
エアコンやドリンクホルダーがエロED化され、センターコンソールのトレイが暗くてちょっと寂しいなと思っていたんです。
そこでLEDテープを貼り付けてみたのですがただ強烈に明るいだけで失敗。

後日、明るさを抑えるのと光を拡散させる為にちょっと小細工してまずまずの光り方となりました。
でも私のイメージとはもう少し違うので更に小細工するつもりです。


さて、明日から北海道へ旅行へ行ってきます♪
先日の寒波の影響で今がどうなっているのか全く想像できませんが、防寒だけはしっかりして札幌・小樽・旭川を観て食べて満喫してきたいと思いますo(*^▽^*)o~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/22 23:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

6/2昭和者イベント欠席
彼ら快さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

123456キロ
paje-kenさん

この記事へのコメント

2008年11月23日 22:40
ジムカーナやってはったんですね(^^)
しかもシリーズチャンピョンて。すげっ!

ワタシもイメージと違う気がしてきていたので別のに変えてみます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月27日 21:23
チャンピョンといってもロードスターのクラスは10~15台くらいしかいなかったしー(笑
実は大したことないかも(⌒・⌒)ゞイヤァ

TO-Gさんも別のに変えるんですね~
なんかイメージ違いますよね。
ポッチャリしてるからでしょうか・・
別の物に期待してます♪

プロフィール

愛車のプチDIYと地元の紹介を気ままにお届けするプチブログです o(*^▽^*)o♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
《購入日》 ・2007年1月4日契約~3月3日納車 《グレード》 ・Cruising ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ライトチューンのこの車でサーキットやジムカーナで走っていました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation