• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

整備手帳

作業日:2012年11月29日

スパークプラグ交換(DENSO→NGK)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
新車標準プラグ(DENSO K16R-U11)を
DENSO「イリジウムタフ」VK16に交換してから
7年半を迎え、トラブルを未然に防ぐ目的で
NGK「プレミアムRX」BKR5ERX-11Pに
交換しました。

※上記品番はZZT24#プレミオ/アリオン用で
ロングリーチプラグ採用の現行モデルは
別品番になりますのでご注意下さい。
2
プラグ交換を行うにはまず
樹脂製シリンダーヘッドカバーを取り外します。

手前側のナット(T=7.0N・m)2個を外して
エンジンルーム奥側から指先を入れて
持ち上げるように外します。

この時手前側から外すと奥側を固定している
樹脂製ピン2本を破損する可能性が高いです。
3
シリンダーヘッドカバーを外したら
各気筒のDIコイルに接続している
カプラーを抜いて外します。

そしてDIコイルの奥側にボルトとナットで
固定されているカプラー分岐ユニットも
取り外します。
4
DIコイルを固定しているボルト(T=9.0N・m)を
外してDIコイルを抜きプラグ交換を行います。

異物混入等のトラブルを防ぐためにも
交換作業は1気筒ずつ行うことをお薦めします。

※画像は自作の
ダイレクトイグニッションアースを装着済みのため
純正状態とは異なります。
5
今回装着した
NGK「Premium RX」BKR5ERX-11P
です。

日本製で極めて高品質なプラグだと思います。
6
プラグ装着時の締め付けトルクですが、
ねじ径がM14のプラグの場合
手締めでプラグガスケットが当たってから
回転角1/2(180°)~2/3(240°)増し締めするか、
トルクレンチで25~30N・mの範囲で
締めるのがNGKの推奨トルク値です。

プレミオの電子技術マニュアルにも
T=25N・mで行うと記載されているので、
今回はT=25N・mで締め付けました。
7
今回取り外した
デンソー「IRIDIUM TOUGH」VK16です。

電極の異常消耗もなく正常燃焼範囲内ですが、
1ZZ-FEエンジンの冷却水経路設計上
冷却水入り口側に近い一番左側のプラグだけ
燃焼温度が他の3本よりも低いみたいです。

DENSOは10万km持つと謳っていますが、
消耗状態から推測して4万5千~5万km位で
交換した方が無難かと思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

昼休みに車検整備

難易度:

フロントドア ロワーフレーム ブラケット ガーニッシュ異音防止対策(テサテープ ...

難易度:

ヘッドライトLED交換

難易度:

毎年恒例、ハンドル交換

難易度:

エアコンフィルター洗浄

難易度:

フロントドア インサイドハンドル ベゼル異音防止対策(テサテープ追加)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/124742/47713932/
何シテル?   05/11 19:09
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44
トヨタ(純正) NUT, HUB(FOR AXLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:05:12
飛び石即日タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:41:05

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation