• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orpheの愛車 [トヨタ プレミオ]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

リアワイパーブレード&アームを新品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新車購入から11年が経過し、
リアワイパーの樹脂製ブレード&アームが
紫外線による劣化で色褪せてしまったので、
新品に交換することにしました。

画像は交換前の様子です。
2
ワイパーアームを取り外そうとしたら
ナットは問題なく緩めることが出来ましたが、
アームがワイパーモーターのシャフトに
固着していてすぐに外す事が出来ませんでした。

サビ取り潤滑剤をスプレーして数日間放置後に
ワイパーナットを逆さにし、
僅かに緩んだ位置まで締め込み、
ウォータープライヤーを使用して
ようやく外れました。
(※ナットを回す際はアームを起こして下さい。)
3
ワイパーアームを外した後に
リアワイパーシャフトキャップを
外した状態です。

固着していた部分のサビを落としてから
サビ止め処置をした後、
溜まっていた汚れを綺麗にしました。
4
リヤワイパーアーム根元の
「リヤワイパ シャフト キャップ」も
紫外線で褪色していたので、
新品に交換しました。

品名:NUT, CAP, MOTOR

品番:85132-20761
(DENSO品番:259659-0030)
5
リアワイパーシャフトキャップ装着後です。

少しでも長く新品状態を保てるように
ワコーズ「バリアスコート」でコーティングしました。
6
今回、新品に交換した
「リヤワイパ アームASSY」です。

品名:ARM, RR WIPER

品番:85241-20160
7
今回、新品に交換した
「リヤ ワイパ ブレード」です。

品名:BLADE, RR WIPER

品番:85242-28060
8
新品交換後の様子です。

ブレードとアームASSY部も
バリアスコートでコーティングしました。

これで当分の間は定期的に
ワコーズ「スーパーハード」を
塗る手間が省けるので、
洗車時間が短縮出来そうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席シート交換(ZN6純正シート取付)

難易度: ★★

レスキューツールの収納場所

難易度:

フロントドア ロワーフレーム ブラケット ガーニッシュ異音防止対策(テサテープ ...

難易度:

午前中に洗車

難易度:

毎年恒例、ハンドル交換

難易度:

フロントドア インサイドハンドル ベゼル異音防止対策(テサテープ追加)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/124742/47713932/
何シテル?   05/11 19:09
パーツレビュー&整備手帳をメインに更新中です。 日常(時事)ネタは何シテルでつぶやきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 00:54:02
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 11:28:44
トヨタ(純正) NUT, HUB(FOR AXLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:05:12

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
見た目はメーカー純正スポーティーグレードのように保ちながら、 操縦安定性・燃費・乗り心地 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
画像はマイナーチェンジ後のモデルですが、 私が乗っていたのはマイナーチェンジ前の2.5グ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私が乗っていたのは2ドアクーペで色は赤/黒、 S57年式のフェンダーミラー仕様でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation