• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりちゃーの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ダウンサス交換(G01, SHOP)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
どうしようか迷った足回りですが、お手軽なローダウンスプリングにしました。
選択したのは3DDesign / BMW ローダウン スプリングです。
2
Beforeです。
3
Afterです。
ダウン量は25~30mmくらいです。もうちょっと走るとなじむかなと。
4
フロントから。
HRE FF10は20x9J +25です。(純正は8.5Jx21 ET30)
5
リアから。
HRE FF10は20x10.5J +35です。(純正は9.5Jx21 ET43)

ホイール交換でけっこうツライチな感じでしたが、車高下がったこともあり、ちょっと入った感じでしょうかね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/125014/car/3137714/6524947/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント左側からのカタカタ音

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

アイドリング不調その後

難易度:

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

暑くなる車内、格安で買ったサンシェードが活躍!BMW X3用にいいのがあった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月6日 12:28
こんにちは♪
とてもいい感じにローダウンされましたね。HREのホイールも格好良いです!! 自分は当時H&Rしかなく、車高調も出ていなかったので3D Designはとても興味ありますね… KWのHASが狙いですがX3M用がなくて…
自分はH&Rを入れた後、いい感じにさらに1-1.5cmほど沈んできました 笑 そろそろ車検後に次の手を打ちたいです♪
コメントへの返答
2022年9月20日 9:24
こんにちは。
コメント遅くなってすみません。
ありがとうございます。

3D Designですが、車高落ちて、運転した感じも引き締まった感じで自分好みでした。
ただ多少、コツコツ感が増したようなところがあり、そこはマイナスですね。

KWのHAS、初めて知りました。最近?、MSS Urban Fully Adjustable とか純正の電子制御ダンパーいかしつつ、ローダウンできるやつが流行りですかね。

プロフィール

「LEXUS エンブレム交換 http://cvw.jp/b/125014/47728894/
何シテル?   05/19 01:58
はじめまして。 MINI←→BMWを行ったり来たり。 今はX3 M40dで直6のディーゼルを楽しんでいます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス情報 
カテゴリ:FlagCounter
2013/03/30 03:58:45
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2024/1~から乗っています。 直6ディーゼルのBMW X3 M40dは走り含め、不 ...
BMW X3 BMW X3
2021/7~2024/1(2年7ヶ月)まで乗りました。 MINI Clubman F ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015/12~2021/6(5年6ヶ月)まで乗りました。 M135iからの乗り換えで ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014/3~2015/12(1年9ヶ月)現在乗っていました。 3シリーズのディーゼル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation