• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とか男の愛車 [三菱 デリカスペースギア]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

Fリバウンド側バンプラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずいぶん前にフロントの2インチアップスペーサーと中古の2インチアップ用ビルシュタインサスを取り付けしましたが、リフトアップするには様々補正が必要なようです。

画像は今回参考にした、リフトアップの際に各部を補正してくれるJAOSのアシストキット。キットの内容は、

・Fアッパー&ロアバンプストッパー
・Rバンプストッパー延長ブロック
・Rスタビ延長ブロック
・P.V.C延長ブラケット
・ステアリングストッパー延長ボルト

となっています。

ビルシュタインをFだけですが装着して、コーナーなどで恩恵を感じていましたが、大きな凸凹を通過すると寝ていた子どもたちが目を覚ますほど車体が揺すられ、閉口していました。バンプラバーのせいでサスストロークが制限されているようです。

そこで、JAOSのキットにも含まれている、フロントのバンプラバーを汎用品で購入し取り付けしてみました。
2
右側が取り外した純正、左側が用意した汎用品。厚みがこれだけ違います。

純正、汎用品ともナットは14mmでした。汎用品はネジ部が長くディープソケットをアストロで調達。自宅から30分ぐらいの場所にできてくれたのですごく助かります!
3
装着図。ビルシュタインのケースと色が揃いいい感じ♪

タイヤ装着すると全く見えませんが…
4
右側がすんなり交換できましたが左はナットの腐食で回らず😣
手持ちのくたびれた切れない金鋸でシコシコ…最後はハンマーでぶっ叩いて折れました。無事取り付けできて良かった!
5
装着して、早速いつもの凸凹道(県道から我が家に入る私道、未舗装かつ急傾斜なので修正してもすぐに凸凹になる)を走行。車体の揺すられ方がかなりマイルドになりました!早くやっときゃ良かった😅

反対のロア側にもバンプラバーを用意しましたが、ノーマルでもバンプタッチしてるようなので、とりあえずそのままにしておきます。上を薄くした分、下を厚くしないとショックに負担がかかる?新しいものにすると乗り心地も良くなるか?

車高上げたらアライメント調整必須とはわかってましたが、フロントタイヤの外側が現状片減りしてます。20万キロ目前の車体なので、アーム類のブッシュ交換してからアライメント調整しないと意味ないのですが…悩みどころです。

また、リフトアップすると負担がかかるらしいドライブシャフトブーツも先日交換したステアリングシャフトブーツと見比べると劣化が…モリブデンスプレーの散布でライフを伸ばしたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチキャリア

難易度:

バックランプ追加

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドステップ拡張 塗装

難易度:

室内に色気を出したくて・・・。

難易度: ★★

ヒッチメンバー制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初雪の朝」
何シテル?   01/17 18:59
とか男です。みなさんのログ大変参考にさせてもらってます。ありがとうございます! 基本、小型MT車が好きです。 2019.1.1 現在のプロフィール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★ECUリセッティング(※ISCV清掃後、必須) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:32:25
★ISCV清掃 (K6Aエンジン重要箇所) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:31:47
k products みえやす君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 06:27:18

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2021.4.3に納車 R2とエクシーガ、スバル2台体制になりました。 初年度登録平成 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
9年半、嫁車として頑張ってくれたR2から、こちらの初年度登録平成29年1月のハスラーに乗 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家族みんなが運転できるようにATの軽トラにしました!パワステ、AT、エアコン、フルタイム ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父の仕事車として平成19年から我が家にいるようです。この5月に車検切れになるので廃車か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation